その他
-
2021年4月16日
遅咲きの…
ちょっと時期はズレてしまいましたが ・・・ 地元茨木市の春のスポットをご紹介します。 茨木市街を南北約5㎞にわたってはしる「桜通り」。 『大阪みどりの百選』にも選ばれています。 弊社 大阪本社・工場からもすぐそこです。 ...
-
2021年3月25日
私の知識おすそわけ
皆さんこんにちは。 鳥取工場のいしはらあきらです。 月日が経つのは早いもので、コロナ、コロナと言い出してから早一年が過ぎました。 皆さんのご体調はいかがですか? こんな中ではありますが、私事ですが自家用車を買い換えました。 今流行りの、ハイブリット...
-
2021年3月12日
金縛り?
こんにちは。 山崎工場製造部 藤田です。 ある休日の朝、寝苦しさを感じて目を覚ましました。 何だか身体が重くて動かない… 胸、お腹、足元にずっしりとした重みが… これは金縛りか? 私に霊感はありま...
-
2021年3月04日
シイタケ食べてみませんか!
こんにちは、ペンネーム「筍のおじさん」と申します。 残念ながら今回は、タケノコの話ではなく椎茸(シイタケ)についてお話します。 日本を代表する食用キノコとして親しまれているシイタケですが、そのほとんどは、人工栽培です。 実は野生の...
-
2021年2月25日
製品倉庫改善その3
こんにちは、営業部の斉藤です。 倉庫の改善その3、スロープを付けた話です。 大阪工場の製品倉庫は工場2階にあります。 1階との製品移動はリフトを使っています。 このリフトに段ボールを積んだカゴ車を入れて ...
-
2021年2月18日
ベトナムについて①社会主義国家編
こんにちは。ゴム伝道師兼ベトナム研究家の高石純二です。 ベトナム、ホーチミンに弊社工場がありまして、私は5年前から年に8~9回、10日程度ずつ出張しており、それなりにベトナムについての知見を得ましたので、数回に分けてベトナムについてご紹介していきたいと思います。 ...
-
2021年1月29日
ベトナム新型コロナの情報について
高石工業ベトナムのフィです。 ベトナム新型コロナの情報についてお知らせします。 1月28日にベトナム北部地域で大規模なコロナ感染者が出ました。 ハイズオン省とクアンニン省で82人が集団感染、ハイズオン省は社会的隔離措置となっております。...
-
2021年1月08日
私の趣味
新年あけましておめでとうございます。 鳥取工場 石川です。 昨年は新型コロナで大変な一年でしたが、今年は出来るだけ早くコロナ前の状況に近づくことを願っています。 今回は私の趣味のことをお話しいたします。私は16歳から原付バイクに乗り、次に中型二輪...
-
2020年7月09日
マイカー通勤
こんにちは。営業部の古家です。 まだまだ新型コロナ禍の影響が続き、予断を許さないご時世ですが、我が社では時差出勤や在宅勤務などの対策を講じてきました。 私はここ数か月、電車通勤からマイカー通勤に変更し...
-
2020年5月29日
アクアリウムはじめました。
こんにちは。 営業部の中村です。 3月から続いた新型コロナ自粛ですが、緊急事態宣言も解除され 徐々にではありますが、日々の日常を取り戻しつつありますね。 このコロナ自粛で、アマゾンプライムやネットフリックスなど自宅で楽める コンテンツが流...