-
2025年10月09日
少年野球コーチ 第3話
さて、いきなりですが、今回の商品はこちら! グラブです! ただのおニューグラブ自慢ではありません。 よぉ~くみてください・・・なんか変??? そう、これは 左右対称、 両投げ用グ...
-
2025年10月02日
うなぎ珍事件
技術部の高橋です。 今回はとある老舗飲食店で体験した「ちょっとした期待のズレ」についてお話したいと思います。 今日はちょっと贅沢してみようと思い立ち、某老舗飲食店さんへ行きました。 店内は落ち着いた雰囲気で、和の空気に包まれながらメニューを眺めていると、 目に飛び込...
-
2025年9月25日
早口言葉
こんにちは。 鳥取工場 石原顯です。 うちの○○シリーズ第9弾、 今回は息子と奥様に関する話です。 タイトル「早口言葉」 一度はチャレンジしたことありますよね? 「生麦生米生卵」 「東京特許許可局」 ...
-
2025年9月18日
少し怖かった話
営業部の中村です。 今回は以前私が体験した、少し怖かった話をお届けしたいと思います。 まず前談として、最近の車にはAEBという自動ブレーキが搭載されています。 <AEBとは> 車両のセンサーが前方車両や歩行者を検知し、衝突の危険性...
-
2025年9月11日
「モノ作りのワクワク」
こんにちは。 山崎工場製造部 藤田です。 子供たちが夏休み期間中、これといったイベントや遊びに連れて行くことができなかったので 「久しぶりに一緒に何か作ろうか?」と声をかけると 「キーホルダーを作りたい」と言うので一緒に近所の100均へ。 ...
-
2025年9月04日
カレンダーの絶景
営業部の西川です!! 残暑がまだ厳しいこの季節、今回は関西の熱い観光スポットをご紹介したいと思います。 紹介するのは和歌山県白浜町にある円月島(えんげつとう)です! なぜ円月島を紹介する運びになったかというと、 弊社に飾られてるカレン...
-
2025年8月28日
お日様?パンケーキ??
皆様こんにちは。にゃん太郎です。 毎度おなじみ、ワタクシがただただ猫様(への愛)を語る回がやってまいりました。 皆様、私が前回書いたブログを覚えておられるでしょうか? 「お吸い物」です。 そう、「猫吸い」で猫様がどれだけ人を幸せにしているかをお知ら...
-
2025年8月21日
ゆるジャンプダイエット!
はい、たけのこです。 忙しさや年齢の影響で「本格的な運動はちょっと…」と感じている方に朗報です。 今回は、誰でも気軽に始められる「ゆるジャンプダイエット」をご紹介します。 特別な道具や場所は不要。1日たった数分のジャンプで、体が整い、気分もスッキリする...
-
2025年8月07日
製品倉庫改善19
前回「出荷指示書のQRコードから出荷指示情報を呼び出す」という改善を行った話をしました。 今回は、バーコードリーダーを使った製品照合の話しをします。 倉庫梱包作業では、出荷指示書の内容に従...
-
2025年7月31日
SGW(世界に一つの手作りゴムワクワク体験)夏の懇親会
こんにちは。ゴム伝道師兼ベトナム研究家の高石純二です。 コロナ明け頃から、ゴムの製造体験の体験者や出前授業などの機会も増えてきており、慰労を 兼ねて我らがゴム伝道師メンバーの4人(1人は都合がつかず欠席)で夏の懇親会に行って きました。 ...