-
2024年10月24日
秋らしい色
まいどです、(元…)緑化 芝担当 フクダです。 というのも、前回の記事 https://takaishi-ind.co.jp/nobinobi/2024/03/20/3078/ を書いた直後に、、芝が枯れてしまいました。 ...
-
2024年10月18日
田舎の法事
製造部の坂田です。 10月の3連休で嫁さんの里の法事に参加してきました。 義父と義母の7回忌です。 義母の方は6回忌でしたが両方まとめて7回忌でしました。 ...
-
2024年10月11日
外国食
技術部の高橋です。 髙石工業に今年度(4月に)二人の外国人が大阪工場に入社しました。 一人はベトナム人で営業部に、もう一人は台湾人で技術部に入ってくれました。 技術部のC.Zさんは日本に来て約1年で、日本語はそこそこ話せて(日本語検定N2)一緒...
-
2024年10月03日
宿題
こんにちは。 鳥取工場 石原顯です。 うちの○○シリーズ第6弾 今回は小学5年の娘に関する話です。 タイトル「宿題」 今の世の中、たくさんのアニメが製作され、まだ見ぬアニメも沢山あります。 日本人の約1/3はアニメを視聴...
-
2024年9月26日
新型iPhone争奪戦に参加した話
営業部の中村です。 皆さん、9月と言えば何を思い浮かべるでしょうか。 お月見? シルバウィーク??こどもの運動会???・・・いえいえ、9月はアップルから新型iPhoneの発表会がある月です。 毎年、5月頃からリーク情報が流れ始め...
-
2024年9月19日
暑さ対策いろいろ
こんにちは。 山崎工場製造部 藤田です。 9月も半ばを過ぎましたがまだまだ暑いですね。 夏の疲れが出ないように規則正しい生活を心掛け、体調管理をしていきましょう。 今年の山崎工場の暑さ対策を紹介します。 ...
-
2024年9月17日
今年も釣りシーズンがやってきた
こんにちは、たけのこです。 毎年のように、5月~12月くらいまでは海釣りに毎週のように行っております。 例年であれば、5月中旬くらいからたくさんの魚が釣れるのですが、今年はどういう理由かわかりませんが魚があまり釣れません。 た...
-
2024年9月13日
ねこぱんち
皆様こんにちは。にゃん太郎です。 毎度おなじみ、ワタクシがただただ猫様(への愛)を語る回がやってまいりました。 前回、猫様の鎖骨についてお話させていただきました。 その中で鎖骨があるから猫パンチもできると記載させていただいたので...
-
2024年8月29日
製品倉庫改善 16
今回のテーマは「蛍光灯スイッチの改善」です。 製品倉庫の作業台の上には蛍光灯がありまして、これが微妙に手で届かない位置にスイッチがあります。 蛍光灯は壁際にあって、前には棚もあり、横にはラベル...
-
2024年8月22日
ベトナムについて⑪文化・習慣編1
こんにちは。ゴム伝道師兼ベトナム研究家の高石純二です。 今回はベトナム文化・習慣についてお伝えいたします。 ○ベトナムの文化・習慣について ・結婚式 結婚式は結婚式場で行われる場合もありますが、実家の自宅前の歩道などにテントを張って 行わ...