- 
                        
                                                                
                                                                2015年4月10日いよいよハノーバーに行きますいよいよドイツはハノーバーに旅立ちます。 私達は4月13日~17日にドイツ・ハノーバーにて開かれる「ハノーバー・メッセ2015」に出展します。 ハノーバー・メッセはとても有名な展示会です。出展社数が5,000社以上、来場者数は20万人を超えるという世界最大級の産業... 
- 
                        
                                                                
                                                                2015年4月06日大学びらき桜が満開になったと思ったら、連日の雨で散り初めてきましたね。 一瞬のきらめきとはかなさを感じます。 4月は新しいスタートの時期でもあります。 立命館大学いばらきキャンパスが完成しました。 とはいっても学生さんたちは春休み中ですね。 いまは子供たち... 
- 
                        
                                                                
                                                                2015年4月01日新入社員今日から新年度です。私達も本日から第68期を迎えます。 68年というとえらい古めかしいですが、全社の平均年齢が37歳なので、ずいぶん若々しい組織になりました。 そして本日、新入社員が入ってきます。 大阪工場に二人、そして山崎工場に二人、合わせて4人の新入社員です。 ... 
- 
                        
                                                                
                                                                2015年3月30日桜咲く今年もとうとう桜が咲きました。 こないだまであんなに寒かったのに、それでも春はやってくるのですね。 来るべき新年度もよい一年でありますように。... 
- 
                        
                                                                
                                                                2015年3月25日追悼 桂米朝さん人間国宝の落語家・桂米朝さんがなくなりました。 89歳でした。 私は小さい時から落語が、しかも米朝さんの噺が好きでした。 初めて生で見たのはたしか、10歳の時に父に連れられて行った独演会です。 サンケイホールでの独演会は、わからない言葉だらけだったものの、魅力にあふ... 
- 
                        
                                                                
                                                                2015年3月23日「ミライ」を予約燃料電池車(FCV)「ミライ」を予約しました。 私たちの開発したゴムパッキンが水素ステーションに使われているからかかわりがあるし今なら宣伝効果もあるし、というわけで予約してしまいました。 北大阪では初めてみたいです。しかも2年待ち(新聞報道によると3年待ち)の... 
- 
                        
                                                                
                                                                2015年3月16日プラネタリウム「社内を明るくする」Eチームのイベントで「プラネタリウム」に行ってきました。 今回の参加は8人+お子さん一人の9人でした。 雨の中、プラネタリウムのある大阪市立科学館に到着です。 もう皆さん来ていました。 このプラネタリウムはいつもとても人気があって、今回も満... 
- 
                        
                                                                
                                                                2015年3月11日あれから4年経ちました東北の大震災から4年になりました。 未曾有の震災に愛する人をはじめとするすべてを失った方々の心中を察すると、いかばかりだったかと思います。 それでも生きる希望を失わずに前に向かって日々を送られる東北の方々には深く敬服いたします。 本日の朝、皆で一分間の黙とうをしました... 
- 
                        
                                                                
                                                                2015年3月09日西精工さんを訪問しました徳島のナット・ファインパーツ製造業の「西精工」さんを訪問しました。 社員の方がイキイキ働いている大変風土のいい会社として有名で、「日本で一番大切にしたい会社大賞」「日本経営品質賞」をダブル受賞されている日本で唯一の会社です。 特に「社員ブログ」が毎日更新されているのは白眉... 
- 
                        
                                                                
                                                                2015年3月04日FC EXPO2015あれこれ先週閉幕したFC EXPOですが、会期中一番うれしかったことは実は... あるお客様との再会です(A社のBさんとします)。 A社さんには数年前「不義理」と言えることをしてしまいました。 Bさんはその時のA社のご担当で、非常に申し訳のないことをしました。 ... 

 
			





