-
2020年2月06日
新型肺炎
中国の新型肺炎、他人ごとではありません。 4月にある上海での展示会、どうしよう。誘われているのですが・・・...
-
2020年2月05日
君の夢がかなうのは
こないだ映画を見に行ったら、本編前のCMでこんな曲が流れました。 「君の夢がかなうのは だれかのおかげじゃないぜ 風の強い日を選んで 走ってきた」 メロディーをどこかで聞いたことがあるな~、なぜだか歌詞も知っているぞ、口...
-
2020年2月04日
N700S
出張中に名古屋駅の向かいのホームで「試運転」の文字の「のぞみ」が発車したのでぼ~っとながめていたら。。。 車体に「N700S」の文字が。 新幹線の新型車両じゃありませんか! 慌てて写真を撮りましたが、うまく...
-
2020年2月03日
フォースとともに
「スターウォーズ」の最終話を映画館で見てきました。 最初のエピソード4の公開が1977年ですから足掛け40年以上の一大サーガです。 IMAXシアターで見たのですが、スクリーンが大きくて大迫力でし...
-
2020年1月31日
水素先端世界フォーラム(2)
水素先端世界フォーラムの二日目になりました。 二日目は分野別のシンポジウムです。 今年は九大大学病院の近くの百年講堂で行われました。 私は高分子のシンポジウムに出席しました。 海外からのゲストスピーカーも...
-
2020年1月30日
水素先端世界フォーラム(1)
博多へやってきました。 毎年開かれる水素先端世界フォーラムに出席するためです。 大きいホールはほぼ満席でした。 海外からの参加者もいらっしゃいました。 それだけ水素・燃料電池に対する注目度...
-
2020年1月29日
7から10へ
windows7のサポートが1月14日で切れました。 それに伴い、わが社でもwindows10への切り替えを行いました。 私のデスクトップパソコンはマシンパワーが足りなかったので買い換えました。 届いたパソコン本体を見てびっくり! ...
-
2020年1月28日
今年こそは
近くのお寺に毎月標語が掲示されているのですが、年明け1月の標語はこんなのでした。 ごもっともです。 「今年こそは」は毎度のことですし、「良い」「悪い」の判断基準は自分ですね。それは自分の心持ち次第。 ...
-
2020年1月27日
日本語検定試験
ベトナムからの実習生ブーさんと、ベトナム工場のニューさんが、日本語検定試験2級(N2)に合格しました。 おめでとうございます! ...
-
2020年1月24日
高機能ゴム・プラスチック展
私たちは1/23・24と堺筋本町の産創館で開かれている「高機能プラスチック・ゴム展」に出展しています。 二日間、営業さんが頑張っているので、昨日夕方、激励に立ち寄りました。 ここが会場です。なんだかいつも...