Road to Hannover
-
2017年4月25日
ハノーバーメッセ2017 二日目
ハノーバーメッセ2017に出展のため、ドイツに来ています。 ハノーバーメッセとは、およそ一キロ四方の広大な会場に約5,000もの企業が出展をし、来場者も20万人を超えるという世界最大級の展示会です。 私たちは2014年に初めて出展してから連続4回目の出展となります...
-
2017年4月25日
ハノーバーメッセ2017 一日目
いよいよハノーバーメッセ2017が始まりました。 ハノーバーメッセとは、およそ一キロ四方の広大な会場に約5,000もの企業が出展をし、来場者も20万人を超えるという世界最大級の展示会です。 私たちは2014年に初めて出展してから連続4回目の出展となります。 ...
-
2017年4月24日
ハノーバーメッセ2017 準備編
昨日ハノーバーへついて一晩、とてもよく寝られました。 これまでの一週間の疲れをリセットです。 今日はハノーバーメッセの前日準備です。 メッセ会場まではUバーンで15分ほど乗ってさらに会場まで10分歩きます。 会場までのスカイ...
-
2017年4月23日
はるばる来たぜ、ハノーバー!
今年もやってきました、ハノーバーメッセ。 2014年の初出展から数えて4回目になります。 ハノーバー中央駅で、関空から着いたばかりのSさんと合流しました。 中央駅で軽く晩ご飯。12時間のロングフライトお疲れさま。 ...
-
2016年10月25日
ハノーバーメッセ プレスカンファレンス
ハノーバーメッセのプレスカンファレンスに参加しました。 ハノーバーメッセの魅力を伝え、来年の参加者を広く募る報道向けの発表会です。 今回は報道関係者、工業会の方々など約40名が参加されました。 私はゲストスピーカーとして呼ばれました。 過去3年間ハノーバーメッ...
-
2016年5月02日
日本に帰ってきました!!
最後も離陸の時に強風のために出発が約1時間遅れました。 飛行機に揺られて11時間、日本に戻ってきました。 朝の8時半に無事に関空について、いま関空からリムジンバスで帰るところです。 日本は暑いですね(^^; 出張中テロの心配はほぼなかった...
-
2016年5月01日
フランクフルトから帰国します。
とうとう帰国の日が来ました。 フランクフルト駅にスーツケースをゴロゴロ引いて向かいます。 フランクフルト駅には亡命者向けのコーナーもありました。 今のヨーロッパ情勢を反映していますね。 フランクフルト駅からは...
-
2016年5月01日
ハノーバーからフランクフルトへ
ハノーバーメッセ2016が終了しました。 例年私たちは予備日として一日取ってあります。 今回はいろいろ起きた一週間でしたが、さすがに最後は何事も起きませんでした。 そこで当初の予定通り、フランクフルト観光に行きます。 ドイツの新幹線ICEで田...
-
2016年4月30日
ハノーバーメッセ2016 最終日(その2)
ハノーバーメッセ2016が終わりました。 日本の展示会と違い、金曜日は週末気分でお客さんの入りもピークを過ぎています。 展示側も特に午後はあちこちでビールを飲みだして(主催者も飲んでいます)、和やかな気分が満載です。 ...
-
2016年4月29日
ハノーバーメッセ2016 最終日(その1)
ハノーバーメッセ2016もとうとう最終日です。 最初はあんなに長いと思っていたのに、今日で終わると思うとなんだかさみしい気持ちです。 いつものトラムでメッセ会場へ。 今日は快晴です。 この27ホールも今日で最後。 ...