-
2025年8月28日
新人指導
営業の指導光景です。 新人さんが運転免許取り立てなので、運転の指導を。 乗車前の点検から指導しています。 まずは社内を運転して、それから外を一回りぐるっと。 あと何回か実戦練習をして、もうすぐデビューでしょう。 ...
-
2025年8月27日
関西発!水素・アンモニア社会実現のための勉強会
8月26日にグランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)10階1009会議室で開かれた、「関西発!水素・アンモニア社会実現のための勉強会」で講演をさせていただきました。 勉強会の中では「水素ステーション向けOリングの開発とこれからの展望...
-
2025年8月26日
換気扇
トイレの換気扇の掃除をしました。 しばらく見ないうちに結構どろどろになっていました。 半年ごとに清掃しているのですが・・・ 洗剤で洗って、ぴかぴかになりました。...
-
2025年8月25日
縁の下の力持ち
あるセミナーの会場で、こんなドアストッパーがありました。 ドアストッパーにもいろいろありますが、これを見た時には「アイデア賞もの!」とうなってしまいました。 まさに「縁の下の力持ち」を体現しているようなスト...
-
2025年8月22日
オープンカンパニー モデルツアー (2)
今年12/5・6のオープンカンパニーに向けて、昨年度参加された会社を見学する「モデルツアー」がありました。 モデルツアー、もう一社を訪問しました。 「カリエール茨木」さま http://greenlife-inc.co.jp/fac...
-
2025年8月21日
オープンカンパニー モデルツアー (1)
今年12/5・6のオープンカンパニーに向けて、昨年度参加された会社を見学する「モデルツアー」がありました。 お邪魔したのは、茨木市東宇野辺の「富士パッキング」さまです。 http://www.fujipacking.co.jp...
-
2025年8月20日
エミダス8位!
お盆も明けて8月も2/3が過ぎました。 「一日一善」と思ってコツコツ続けているエミダスでの情報発信ですが・・・ https://www.nc-net.or.jp/company/73335/ 本日現...
-
2025年8月19日
新人研修
先日、大阪本社工場で新人研修を行いました。 レゴブロックを使った実習をやりました。 「観察係」「司令塔」「部品係」「組立人」と役割を決めて、車や家を組み立てるというものです。 報連相と気づき、チームワークがとても重要にな...
-
2025年8月18日
「挑」
茨木商工会議所の入口に、 今年のスローガン「挑」の字が掲示されています。 茨木市はこの10年ほどでいろいろなことに「挑」んできました 立命館大学いばらきキャンパス https://www...
-
2025年8月12日
絵はがき
ここ10年ほど、絵葉書をいろんな人に出しています。 日々せっせと書いているものです。 メインは会社の人々への「お誕生日おめでとう」はがきなのですが、お客様にも感謝の気持ちを込めて出すことがあります。 今日も数枚書きま...