-
2025年9月15日
水素・燃料電池船
水素・燃料電池船「まほろば」に乗ってきました。 https://mahoroba2025.book.ntmg.com/?lng=ja-JP 「まほろば」は大阪・関西万博2025に合わせて建造された、世界初の水素・燃料電池船です。 水素燃料...
-
2025年9月12日
トライボロジー9月号
「月刊トライボロジー」2025年9月号に、私の寄稿が載ります。 題名は「非固着低摺動ゴムの特徴と用途展開」です。 非固着低摺動の特徴を持つゴムシール材料「SPラバー」について、具体的な使用例も含め、いいこともイマイチなこともわかりやす...
-
2025年9月11日
ISO19880-7
ISO19880-7 「Gaseous hydrogen -Fueling Stations- Part 7:Rubber O-rings」が去る8月6日に発行されました。 水素ステーション用ゴムOリングの国際規格です。 ...
-
2025年9月10日
まだまだ暑いですね、の続きです
先日まだまだ暑いですね、という記事を書きました。 台風が来て少しはましになったのですが、それでも連日35度を記録しています。 とうとうこんなものを購入してしまいました。 ミストファンです(写真...
-
2025年9月09日
新人歓迎会!
9月5日(金)の業務終了後、大阪工場の3階食堂で新人歓迎会を開催しました。 この半年くらいに入った4人の方をお祝いさせていただきました。 入っていきなり酷暑の日々でしたが、大変な時期を乗り切ってくれました。 ...
-
2025年9月08日
まだまだ暑いですね
先週末は台風で大変でしたが、まだまだ暑い日々が続きます。 スプリンクラーの散水も続けています。 井戸水をくみ上げているので、常に15℃くらいの冷たい水を打ち水しています。 ...
-
2025年9月05日
夏祭り
少し前のことですが、会社の近くで地域の夏祭りがありました。 お手伝いで設営準備に行くと・・・ 「タカイシサン」と呼びかけられました。 昨年11月のオープンカンパニーでお世話になったZさんでした。 ...
-
2025年9月04日
梨
鳥取から、梨をいただきました。 甘い「新甘泉(しんかんせん)」という品種です。 冷やして早速いただきました。 今年は暑さと少雨であまり出来が良くないということでしたが・・・ ...
-
2025年9月03日
トイレ掃除で
毎日のトイレ掃除をしていると、時々変化があります。 手洗いの石鹸が新しくなりました。 昨年の干支でいただいた「龍」ですね。 お役目を終えてしばらくたち、新しく石鹸としての役目を果たしてくれてい...
-
2025年9月02日
8月のエミダス
9月になりましたが、暑い日々が続きます。 「一日一善」と思ってコツコツ続けているエミダスでの情報発信ですが・・・ https://www.nc-net.or.jp/company/73335/ 2025年...