普段思うこと
-
2025年1月06日
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 年が改まり、2025年(令和7年)になりました。 今年の干支は蛇(巳)ですね。 蛇年(巳年)はどんな意味合いがあるのかなと調べてみたら、こんな答えが出てきまし...
-
2024年12月27日
今年もお世話になりました
本日12月27日(金)で高石工業の年内営業は終了します。 新年は1月6日(月)より営業させていただきます。 今年も一年お世話になりました。 よいお年をお迎えください。...
-
2024年12月25日
このブログについて
わが社は明日12月28日が仕事納めです。 このブログで、今年261本目です。 一年間にわたって毎営業日、何らかの記事を書くことができました。 仕事納めの27日まで書くと263本になります。 ...
-
2024年12月24日
婚活パーティ
茨木商工会議所主催の婚活パーティに当日スタッフとして参加してきました。 今回の会場は、立命館大学いばらきキャンパス内の商工会議所と、開館一周年を迎えたばかりの、子育て生活総合施設「おにクル」です。 ...
-
2024年12月18日
来年のカレンダー
来年のカレンダーをいただきました。 送ってくださったパコロアの社長さんには、以前海外の商談会やホームページ作りをした時に、大変お世話になりました。 いつもながら、ひとこと(と言えないほど長くてうれしいです)を添えて送ってくださいました。 ...
-
2024年12月13日
池上彰さん
茨木市の子育て生活複合施設「おにクル」で、池上彰さんの講演会がありました。 テレビに出ている有名人が公演されるというので、ミーハーですが聴きに行ってきました。 時節的に「米大統領選か...
-
2024年12月12日
今日の名言
LinkedInにほぼ毎日、偉人の「名言」を載せています。 ほとんど見てる人もいませんが・・・ 「今日の名言」はこれにしました。 "The miracle is not that we do th...
-
2024年12月11日
「躍」
茨木商工会議所に行きました。 玄関には「躍」の字が躍っていました。 今年の初めに定められた、茨木商工会議所のスローガンです。 「活躍」、「躍動」と勇ましい感じですね。 翻って、自...
-
2024年12月10日
一言コメント
冬の賞与に合わせて、賞与袋に入れる「一言コメント」を書きました。 100円ショップで買ってきた「ひと言箋」に、一人ひとりにあててコメントを書きました。 そんなに多くのことは書けませんが、日本国内の正社員の方・パートの方々、総...
-
2024年12月09日
堺市の企業を訪問しました
先日、堺市の企業を訪問しました。 先日の茨木市オープンカンパニーがご縁でつながった、堺市のお会社からお誘いを受けての会社訪問・体験会です。 常盤精工様 ...