- 
                        
                                                                
                                                                2014年5月16日2014「絆」合宿恒例となる年一回の合宿が今年も鳥取で開かれました。迎えて6年目となる今年の合宿は一泊二日で、泊りの人だけで42名(!)もの人が参加してくれました。考えて行動できる人となろう、みんなの「絆」を深めようということで、今年のテーマは「絆」!合宿は昼イチから始まりました。 まずは鳥取工場... 
- 
                        
                                                                
                                                                2014年5月14日夢の工房(その3)大阪工場には「製品倉庫」なるものがありました。私が入る前から約30年間、製品の出荷場所として活躍してきました。年春、工場内のレイアウト変更の一環として、倉庫の場所を移動しました。その結果、もともとあった「製品倉庫」がガランと空きました。事務所からも近いスペースが折角空いたので、こ... 
- 
                        
                                                                
                                                                2014年5月12日トイレ掃除500回毎朝続けているトイレ掃除が500回を迎えました。3年前の夏から大阪の会社にいる日は毎日男子トイレの掃除をしています。始めた時は2人で、それから1人だったり3人の時もありましたが、今は二人で掃除をしています。二人で手分けをしているのでいつもの流れはこんな感じです。まずは小便器を磨い... 
- 
                        
                                                                
                                                                2014年5月07日夢の工房(その2)大阪工場には「製品倉庫」なるものがありました。私が入る前から約30年間、製品の出荷場所として活躍してきました。年春、工場内のレイアウト変更の一環として、倉庫の場所を移動しました。その結果、もともとあった「製品倉庫」がガランと空きました。事務所からも近いスペースが折角空いたので、こ... 
- 
                        
                                                                
                                                                2014年5月02日グリーンカーテン大阪工場では今年、「グリーンカーテン」作りにチャレンジしています。実は昨年、鳥取工場でグリーンカーテンを育てていました。結構すくすくと見事に育ちました。今年も暑くなりそうなので、大阪工場でもいいなぁ、チャレンジしたいなぁと思っていたのですが・・・地元茨木市の広報誌を見ていると、タ... 
- 
                        
                                                                
                                                                2014年4月30日経営計画発表会昨日、兵庫県宍粟市「伊沢の里」にて、経営計画発表会を開きました。第6回目になる今回は区切りもいいので、5年ぶりに全従業員が一堂に会しました。80人弱の全員が集まると壮観です。この5年の歩みと変化、そしてこれからの5年の展望を中心に発表会は開かれました。製造・営業・技術・総務の各部... 
- 
                        
                                                                
                                                                2014年4月28日夢の工房大阪工場には「製品倉庫」なるものがありました。私が入る前から約30年間、製品の出荷場所として活躍してきました。昨年春、工場内のレイアウト変更の一環として、倉庫の場所を移動しました。その結果、もともとあった「製品倉庫」がガランと空きました。事務所からも近いスペースが折角空いたので、... 
- 
                        
                                                                
                                                                2014年4月21日スイートリレーマラソン昨年発足した「マラソン部」主催で、「第2回宇治スイートリレーマラソン」に参加しました。今回はAチーム・Bチームと2チーム出すことができました。車に分乗して会場へ。中には自転車(40キロ!)で来た強者もいました。会場はこんな感じです。10時のスタートを待ちます。 さあ、スタート... 
- 
                        
                                                                
                                                                2014年4月17日桜の通り抜け「社内を明るくする」Eチーム(イベントチーム)の本年度最初の行事として、「造幣局・桜の通り抜け」に行ってきました。私は用事が長引いたので少し遅れて最寄り駅の「天満橋」へ。駅には行先表示が出ていて、とてもわかりやすかったです。橋を渡ったところで今回の参加メンバーが待っていてくれまし... 
- 
                        
                                                                
                                                                2014年4月16日Road to Hannover final日本に帰ってきました。 「ハノーバーメッセ2014」に出展が決まってから約5か月、右も左もわからない中でいろいろな人の助けを借りて何とか終えることができました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。 ここまで取り留めもなく書いてきたので、思ったこと・... 

 
			





