- 
                        
                                                                
                                                                2017年2月07日英国・ドイツ 水素・燃料電池ビジネス実務ミッション(その2)ただいまイギリスに来ています。 大阪商工会議所の「英国・ドイツ水素・燃料電池ビジネス実務ミッション」に参加しています。 昨日会食が終わって、ヘトヘトで寝たのが夜の11時。 睡眠導入剤も飲んで、よく寝たな~と思ったら、まだ午前2時でした。 時差ボケはしばらく続き... 
- 
                        
                                                                
                                                                2017年2月07日ベトナム工場の年末年始ベトナムのお正月は「テト」と言って、いわゆる「旧正月」です。 例年1月下旬~2月上旬に「お正月休み」があります。うちのベトナム工場では1/25~2/5が「テト休み」でした。 これはベトナム工場の忘年会の時の写真です。 ... 
- 
                        
                                                                
                                                                2017年2月07日イギリスに着きました!関空を出て11時間、アムステルダムに乗り換えてさらに1時間半、ようやくロンドン・ヒースロー空港に着きました。 ホテルにチェックインしたのは午後6時(日本時間午後3時)、長い一日でしたね、さあ今日はもうお疲れ様でした・・・と思ったら、、、 地元の商工会議... 
- 
                        
                                                                
                                                                2017年2月06日「英国・ドイツ水素・燃料電池ビジネス実務ミッション」ただいま、関西空港にいます。 今日は春節明けで混んでいますね。 これから大阪商工会議所「英国・ドイツ水素・燃料電池ビジネス実務ミッション」に参加します。 一週間かけてイギリス・ドイツを訪問して、地元の商工業者と交流した... 
- 
                        
                                                                
                                                                2017年2月03日水素先端世界フォーラム20172/2,3の二日間、福岡市で開かれている「水素先端世界フォーラム」に参加しています。 2月2日は今年で11回目を迎えるこのフォーラムは福岡県の肝いりで毎年開かれている世界的な会議で、水素社会の意義や普及のための課題、進捗状況について発表がおこなわれました。産官学の各... 
- 
                        
                                                                
                                                                2017年2月02日おめでとう!ウチに技能実習生としてベトナムから大阪に来ているTVさんが、日本語検定(N3)に合格しました。 日本語検定は、日本語を使う全ての人のための検定試験で、ホームページによると「 普段私たちが何気なく使っている日本語ですが、思わぬ勘違いや思い違いも多く見られます。 日本語... 
- 
                        
                                                                
                                                                2017年2月01日MIRAIとCLARITYHyTReCさんでホンダのFCV「クラリティ」に試乗させていただきました。 ちなみに 「CLARITY」とは「透明」とか「明瞭」とかいう意味です。 ミライはミライのクルマ、クラリティは街に溶け込んだクルマという感じがします。 ... 
- 
                        
                                                                
                                                                2017年1月30日社内満足度調査今、「社内満足度調査」なるものをしています。 これまでわが社では社内を明るくする活動、5S・改善活動、気づきを高める活動、ありがとうカードなど様々な取り組みをしてきました。 社外のお客様に向けては自分たちの活動のフィードバックとして顧客満足... 
- 
                        
                                                                
                                                                2017年1月27日HyTReC福岡県糸島市に「HyTReC」という研究試験施設があります。 http://hytrec.jp/ 「ハイトレック」と読むのですが、何の略かというと、 Hydrogen Energy Test and Research Center の頭文字を取っていま... 
- 
                        
                                                                
                                                                2017年1月26日トイレ掃除毎朝二人で大阪本社工場のトイレ掃除をしています。 私がトイレ掃除を始めてから5年半、今の二人でトイレ掃除をするようになってから3年半近く経ちます。 近頃の私は会社をあけることもよくあり、そんなときもこのFさんが一人で掃除をしてくれています。 ... 

 
			





