Road to Hannover
-
2018年4月22日
ヨーロッパに来ています(4)~ケルン観光~
金曜日までデュッセルドルフ近郊の訪問をしていました。 すべての訪問を終わり金曜日の午後、ホテルにチェックインした後、せっかくなのでケルン大聖堂を見に行くことにしました。 ケルンの大聖堂は高さ157メートル、建設に600年もかかった、世界最大級の教会です。 ドイツ...
-
2018年4月20日
ヨーロッパに来ています(3)~民泊について~
今私はドイツ・デュイスブルクにいます。 ドイツに入って感じるのは、フランス・ベルギーに比べて少々物価が高いことです。特にホテルの料金がどこも高いように感じます。 実は今回ドイツに入って初日は予定がなかなか決まりませんでした。 そのためホテルを予...
-
2018年4月19日
ヨーロッパに来ています(2)~ブリュッセルぶらり歩き~
ただいま、ヨーロッパに来ています。 4月23日~27日まで行われるドイツ・ハノーバーメッセ2018に出展するためです。 今週はその前の週ということで、個別に何か国かを回っています。 フランスの訪問を終え、ベルギーにやってきました。 今、ベルギー・ブ...
-
2018年4月16日
ヨーロッパに来ています(1)~ストライキ!~
ただいま、ヨーロッパはフランスに来ています。 4月23日~27日まで行われるドイツ・ハノーバーメッセ2018に出展するためです。 今週はその前の週ということで、個別に何か国かを回ることにしています。 週末は日本からの移動日だったのですが・・...
-
2017年4月29日
ハノーバーメッセ2017 最終日(2)
ハノーバーメッセ2017も最終日の午後になりました。 明らかに人の流れが落ちています。 それでも(主に出展者同士ですが)時々引き合いがあったり、新たな水素関連の会社がブースに来たりしたのは、例年となんだか違うところです。 今年は例年...
-
2017年4月28日
ハノーバーメッセ2017 最終日
ハノーバーメッセ2017に出展のため、ドイツに来ています。 ハノーバーメッセとは、およそ一キロ四方の広大な会場に約5,000もの企業が出展をし、来場者も20万人を超えるという世界最大級の展示会です。 私たちは2014年に初めて出展してから連続4回目の出展となります...
-
2017年4月28日
ハノーバーメッセ2017 四日目
ハノーバーメッセも四日目です。 日本での普通の展示会はせいぜい三日間なので、「長いな」という印象です。 しかし、もう半分を過ぎたので、気分はどんどん楽になっていきます。 会場までのトラムは今日は一番前に乗りました。 運転席を通してみると...
-
2017年4月27日
ハノーバーメッセ2017 三日目
ハノーバーメッセ2017に出展のため、ドイツに来ています。 ハノーバーメッセとは、およそ一キロ四方の広大な会場に約5,000もの企業が出展をし、来場者も20万人を超えるという世界最大級の展示会です。 私たちは2014年に初めて出展してから連続4回目の出展となります...
-
2017年4月27日
テクニカル・フォーラムの映像です
ハノーバーメッセ2017二日目のテクニカルフォーラムで発表した、私のプレゼン映像がアップされました。 こちらで見られますので、ご覧ください http://www.h2fc-fair.com/hm17/exhibitors/takaishi.html ...
-
2017年4月26日
ハノーバーメッセ2017 二日目 ~Japan Night!!~
ハノーバーメッセ2017に出展のため、ドイツに来ています。 ハノーバーメッセとは、およそ一キロ四方の広大な会場に約5,000もの企業が出展をし、来場者も20万人を超えるという世界最大級の展示会です。 私たちは2014年に初めて出展してから連続4回目の出展となります...