-
2016年7月22日
佐井寺中学校にお邪魔してきました!
お久しぶりです! 古家です 先日、吹田市立佐井寺中学校にて「職業講話」を経験してきました。 仕事の内容、やりがい、社会人としてのアドバイスなどを なんと200人程の中学生の前で講演しました。 本番が近付くにつれ、落ち着きを失っていった私に同僚のKさんが一言 ...
-
2016年6月30日
歓迎会!
こんにちは、村上ですV(^ ^)v 2016/6/20(月)にKさんの歓迎会を行いました! Kさんは5月に私たちが所属する品質保証部へ異動して こられました(*^ ^*) 今日はその歓迎会ですっ! なんとか仕事を切り上げて会場へ集合。 そし...
-
2016年6月07日
ケーキバイキング
本格的に暑くなってきましたね。 今年は猛暑になるみたいですので、熱中症などにはくれぐれもお気を付けください。 さて、先日の話になりますが 5/21(土)に守山玻璃絵館のペーストリーブッフェ(ケーキバイキング)に 9人で行ってきました(o´∀`o) 今回はかわ...
-
2016年5月09日
桜の通り抜け
こんにちは 毎度おなじみ村上ですv^^v 4/14(木)の業務終了後、大阪市内にある造幣局の 「桜の通り抜け」に行ってきましたっ!! 造幣局の桜の通り抜けは、この時期の風物詩として、 明治時代から行われている恒例の行事です。 今年は133品...
-
2016年5月03日
ゴールデンウィークの休業のお知らせ
弊社は、5/4(水)~5/8(日)まで ゴールデンウィーク休暇となります。 期間中はご迷惑をおかけいたしますが、 ご了承のほどなにとぞよろしくお願いいたします。 有意義なゴールデンウィークを過ごしましょうv^^v ...
-
2016年5月02日
ハノーバーメッセ2016レポート<その24>
無事に日本につきました。 今は空港から会社の最寄り駅へ向かうリムジンバスの中です。 戻って仕事にとりかかろう!時差ボケもなんとか大丈夫みたいです(たぶん)。 8日間ありがとうございました。...
-
2016年5月01日
ハノーバーメッセ2016レポート<その23>
フランクフルトの空港へきました。 今回もたくさんの方にお世話になりました。 現地の日本人の方々、一緒に出展していただいた方々、日本の出展社の方、 そしてもちろん我々が不在の間フォローをしてもらった会社の人。 本当にありがとうございました。 外国でのことはわか...
-
2016年5月01日
ハノーバーメッセ2016レポート<その22>
今回はフランクフルトを少し観光したことについて書いてみましょう。 いつも土曜日は何かが起こった時のことを考えて予備日として 一応あけています。過去3回はありがたいことに何も起こらなかったので、 ドイツを知るという意味(大義かな)もあっていろんな都市を観光しています。 ...
-
2016年4月30日
ハノーバーメッセ2016レポート<その21>
今日はフランクフルトへの移動日です。 9時に宿の大家さんへ鍵を返してから、ICEに乗るために ハノーバーの中央駅へ向かいます。 今回お世話になった宿の外観。 大家さんも親切だったし、中も快適でした。 あんまりドイツは晴れないんだけど、 朝を...
-
2016年4月30日
ハノーバーメッセ2016レポート<その20>
展示会会期中の水曜日のことになりますが、ある日本企業の方から 「海外の展示会に出展するときに大切なことは何ですか?」 という質問がありました。 毎朝のコーヒー入れとブログの更新のために来ている(笑)私が 言うのも何ですが、基本的なことで大切なことは3つあると思います...