のびのびな話
-
2023年4月24日
古いタイヤにご用心
営業部の中村です。 今年は3月から一気に暖かくなったこともあり、過ごしやすい気候が長く続いていますね。 そんな事もあり、家族や友人と車で外出する機会も多いかと思いますが、そこで気を付けたいのがタイヤのチェック。 最近はセ...
-
2023年4月21日
唐揚げ
こんにちは。 鳥取工場 石原顯です。 前回のブログで惜しくもうちの嫁シリーズが完結してしまいました。 皆様から暖かいお声をいただきありがとうございました。 さて今回からは、「うちの娘シリーズ!!」をお送りします。 タイト...
-
2023年4月18日
「サーカス」
こんにちは。 山崎工場製造部 藤田です。 少し前ですが、さくらサーカス姫路公演の割引券をもらったので家族で見に行きました。 次々と洗練された技が繰り出され、その度に会場は盛り上がりました。 サーカスの花形「空中...
-
2023年3月30日
今は昔
たけのこおじさんです。 おじさんにも子供の頃(小学生の時期)がありました。 そんなおじさんの小学生時代の思い出と言えば、 「駄菓子」と共に過ごしました。 駄菓子について少し調べてみると、その語源は「ダメな菓子」にあるという。 江...
-
2023年3月27日
自分史上最高の・・・
こんにちは。営業部の古家です。 少し前から甘い物がやめられません。 夕食の後、休日の午後、口さみしくなると 何かを口に放り込んでしまっています。 スーパーに行っても毎回スィーツを買ってしまうので 家族からは「食べ過ぎやで」とダメ出しされています...
-
2023年2月24日
8回目の入院
顧問のふじいです。 もう半年以上前になりますが、2022年7月~8月に手術をしてもらいました。 7月31日 朝10時過ぎに、タクシーで病院へ行きました。日曜日なので、正面玄関から入れずに、守衛室の近くの入...
-
2023年2月09日
但馬大仏
こんにちは。 鳥取工場石川です。 今回は先月行きました但馬大仏(兵庫県香美町)についてお伝えします。 但馬大佛(長楽寺) - 香美町 https://www.town.mikata-kam...
-
2023年1月13日
魚の名前
こんにちは。 鳥取工場 石原顯です。 うちの嫁シリーズ、THE FINALをお届けします。 タイトル「魚の名前」 前回ブログでもお伝えしましたが、私はお酒が好きなので毎日晩酌しています。 「お酒の何処が好きなの?」と聞かれ...
-
2022年12月22日
「紅葉」
「紅葉」 こんにちは。 山崎工場製造部 藤田です。 少し前になりますが紅葉を見に行ってきました。 宍粟市の中心部から近く、最上山公園の西側にある「もみじ山」です。 最盛期には山全体が深紅になり、とてもきれいです。 見頃は11月中旬から11月下旬...
-
2022年12月20日
なるほど、そういう方法があったのか・・・
こんにちは、たけのこおじさんです。 今回は、飛行機での出来事についてブログに書かせていただきます。 先日、東京に行く用事ができ、家族数人(長男、次男、長女、妻、母) で飛行機に乗り東京に行くことになりました。 鳥取空港から東京羽田空港までは約1時間...