- 
                        
                                                                
                                                                2009年10月07日新エネルギー産業フェア 大阪新エネルギー産業フェアが本日より、インテックス大阪で開催されています。 http://www.mtech-kansai.jp/shin-ene/ 開会式には橋下知事がいらしてスピーチしてくださいました。大阪の起爆剤としてこの展示会に期待するところが大きいとの力のこもったあい... 
- 
                        
                                                                
                                                                2009年10月07日逆ヒヤリハット皆さんは「ハインリヒの法則」をご存じでしょうか? 別名「ヒヤリハットの法則」と言われているものです。 一件の重大な事故が起こった時に、その後ろには29件の中程度の事故があり、さらにその裏には300件の軽微な事故があるというものです。たくさんのヒヤリとすることやハッとすることが... 
- 
                        
                                                                
                                                                2009年10月05日勉強会本日、社内勉強会が始まりました。 第一回の講師として、社長の私が「高石工業の歴史」を講義しました。 わが社は来年創業62年になりますが、60年を過ぎているといっても正直ピンときません。私自身、まだ入社10年にもなりません。昔の話は折につけ、今まで先輩方からいろいろ聞いています... 
- 
                        
                                                                
                                                                2009年10月02日パーソナルカラーパーソナルカラーと言って、ひとには人それぞれの合う色合いがあるそうです。 「なにわあきんど塾」の同期の方(カラーコーディネータさん)に、判定してもらいました。 写真のように何種類もの布を当てて鏡を見ながら判定していきます。 日ごろファッションにとんと無関心な私には無茶... 
- 
                        
                                                                
                                                                2009年9月30日ケーキバイキング先週金曜日の業務終了後に本社食堂で「ケーキバイキング大会」をしました それぞれがお気に入りの店のケーキを持ち寄り、食べると言う企画です。 私は甘いものに目がないので、この企画を立てたひとは「天才!」だと思います。 参加者ですが、甘いものは女性に人気かと思いきや、男性... 
- 
                        
                                                                
                                                                2009年9月28日楽しい営業を目指すある営業さんと話をしていて、 「どんなときが一番嬉しいですか」 という話題になりました。 そうしたらすぐ答えが返ってきました。 「こちらの提案に 『それ、いいですね』 『さすがですね』 『へ~、そうなんですか』 といってもらえること」 なんだそうです。 改めて思いましたが... 
- 
                        
                                                                
                                                                2009年9月25日久しぶりにOBさんが久しぶりにOBさんが来られました。 事務所に入られて一言、 「パソコンが増えたなあ・・・」 そうですねえ、5年前までは係ごとに一台程度でしたものね。 今はひとり一台近くありますものね。 あちらで必要だから一台、こちらに人が増えたから一台、といううちに すっかり乱立、増殖... 
- 
                        
                                                                
                                                                2009年9月24日おはよう朝日ですABC朝日放送の新社屋を スタジオ見学をしました。 JR福島駅から徒歩5分、ABCの新社屋はあります。 できてまだ日が浅いので、真新しい社屋はとても新鮮でした。 見学したのは日曜ということでスタッフは少なめでした。 ラジオもテレビもこの社屋でとっています。 「おは... 
- 
                        
                                                                
                                                                2009年9月18日五省その昔、海軍江田島兵学校では5つの訓示があったそうです。 ・至誠にもとるなかりしか ・言行に恥ずるなかりしか ・気力に欠けるなかりしか ・努力にうらみなかりしか ・不精にわたるなかりしか 誠実に何事も取り組んだか、その日できる精一杯のことをしたか、自分に恥じるところは無か... 
- 
                        
                                                                
                                                                2009年9月16日ボウリング先日、ボウリング大会がありました。 若手有志が音頭を取って開いてくれました。 私はここ何年もボウリングをしていなかったのですが、皆さんお好きなんですね。お恥ずかしい話ですが、今回初めて知りました。それにみんなうまい!私の倍のスコアをたたき出す人もいて、本当にびっくりです。 ... 

 
			





