Road to Hannover
-
2016年4月25日
はるばる来たぜ、ハノーバー!(その2)
今回のハノーバー入りで心配だったのは宿の受け渡しです。 「ハノーバーに行くと決めたら、まず飛行機と宿をとれ」というのが合言葉になっているくらい、ハノーバーメッセの期間中は宿が取りにくいくなっています。しかもメッセ期間中は一泊3~5万円が当たり前。 そのため、...
-
2016年4月24日
はるばる来たぜ、ハノーバー!
今日はいよいよハノーバー入りの日です。 朝の7時、アーヘン(Aachen)を出ます。 約3時間でハノーバー(Hannover)の街へ着きました。 ハノーバーの街なかで警官に車を止められました。 「何かしたのか...
-
2016年4月24日
いざ、ハノーバーへ!(その2)~緊急事態発生~
日本からメールが・・・ 「予定していた飛行機が欠航となる模様です。」 ええっ?なんですって? ハノーバーメッセに一緒に行くメンバーの一人、Sさんからです。 私は先乗りしていますが、あとの二人は今日の飛行機でハノーバー入りする予定で...
-
2016年4月24日
いざ、ハノーバーへ!(その1)
今日はフランスからハノーバーへ移動します。 今回の移動はなんと車! 今日まで滞在していたフランス中西部からハノーバーまで直接行くと、車で10時間くらいかかります。 お世話になりっぱなしのLさんの車に同乗させてもらいます。 まず...
-
2015年4月21日
ハノーバーメッセ2015 まとめ(その2)
ハノーバーメッセ2015が終わり、日本に帰ってきました。 日本を立ってからここまで35本のブログを書きました。 ここまで取りとめもなく書いてきたので、思ったこと・感じたことのまとめをしたいと思います。 (昨年のまとめに加筆をしています) 1....
-
2015年4月21日
ハノーバーメッセ2015 まとめ(その1)
ハノーバーメッセ2015が終わり、日本に帰国しました。 振り返ってみると、とても刺激的でやりがいのある5日間でした。 日本にいてはなかなか味わえない世界が待っていました。 それもこれも、10日近く会社を空けていても通常業務を滞りなく回してくれていたスタッフのおかげです...
-
2015年4月20日
ハノーバーメッセ2015 帰国編(その2)
先ほど関西空港に着きました。 乗り継ぎのオランダ・スキポール空港でエンジン部品交換のため4時間遅れになりました。 ハノーバーを飛び立ったのが朝の10時半で、最終的に昼の12時半に関空に到着しました。時差も入れて都合19時間かかったことになります。ドアトゥドアでしたらまる...
-
2015年4月19日
ハノーバーメッセ2015 帰国編(その1)
とうとう帰国の日になりました。 名残惜しい気持ちが半分、日本に帰れる嬉しさが半分、やはり解放感が多いです。 朝の7時に宿を出発します。 シャワーのお湯の出がイマイチだったけど、快適に使わせていただきました。ありがとうございました。 いつものU...
-
2015年4月19日
ハノーバーメッセ2015 特別篇(その2)
ハノーバーメッセ2015が終わり、予備日を使った観光に行きました。 今回の裏目標は、ドイツサッカー・一部リーグ「ブンデスリーガ」を見に行くことです。 今回「予備日」に当たる4月18日土曜日にブンデスリーガの試合が行われていることを事前にキャッチした私は、どのチームの試合...
-
2015年4月19日
ハノーバーメッセ2015 特別篇(その1)
ハノーバーメッセ2015が終わりました。 旅程としては何かあった時のために「予備日」を一日設けています。 何事もなく終わったので、「役得」として観光に行ってきました。 昨年はハノーバー市内の観光に行きましたが、今回は裏目標である「ブンデスリーガ」を観戦するため、ベルリ...