普段思うこと
-
2023年2月15日
発表をさせていただきました
東京・四谷で発表をさせていただきました。 普段私たちとは全く関係のない、半導体関係の協会からのご依頼です。 私なんかでいいのかな?と思いつつ・・・ 水素ステーション機器用のOリングの開発ストーリーやこれからの展開をお...
-
2023年2月14日
朝のコーヒー
かれこれ2年ほど朝にコーヒーを飲んでいます。 豆から挽いてお湯を沸かして自分で淹れています。 最近はボトルに入れて、出張にも持っていっています。 寒い朝に温か...
-
2023年2月10日
お土産
今日はこれから鳥取工場に行きます。 少しですが、前回出張の時に買ってきたお土産を持っていきます。 皆さんが喜んでくれるといいなと思います。 ...
-
2023年2月07日
梅が咲きました
散歩をしていると・・・ 梅の花が咲いていました。 ちょっとピンボケしていますね・・・ 「梅は咲いたか、桜はまだかいな」みたいな昔の小唄がありますが、梅も咲くようになったので、いずれ春も遠...
-
2023年2月03日
川柳
山崎工場から高速バスに乗ろうと停留場に行きました。 ホット一息つくと、壁にいろいろ貼ってあります。 何かと思ってふとみると・・・ サラリーマン川柳でした。 何句も...
-
2023年2月02日
今年のスローガン
用事があって、茨木商工会議所に行きました。 入り口に今年のスローガンが掲示されていました。 今年のスローガンは「動」だそうです。 新型コロナウイルスも早く落ち着いて、いろいろと「動」いていける年にしたいですね!...
-
2023年1月27日
ありがとうございました
ベトナム工場では旧正月の「テト休み」に入っています。 来週30日(月)から、新年の操業を再開します。 テト前で退職した人から感謝のカードが届きました。 頑張って日本語で感謝の言葉を書いてくれて...
-
2023年1月25日
大寒波
10年に一度の最強寒波が来ています。 昨日夕方以降、鳥取工場でも山崎工場(兵庫)でもかなりの積雪があり、今日は両工場とも臨時休業としました。 大阪工場ではそこまでの積雪はないのですが、それでも今...
-
2023年1月20日
中国道リニューアル
中国道が1/17~3/25まで終日通行止めになっています。 通行止め工事は昨年2回あって、今回3回目です。 中国道は1970年に、大阪万博の開催に合わせて開通したそうです。 出来上がって50年以上経...
-
2023年1月18日
新型コロナ3年
新型コロナウイルスの日本での発症から3年経ったと数日前のニュースでありました。 弱毒化はしていますが、今も日本では第8波で毎日約10万人の方が感染しているそうです。 日本ではこれまで累計で約 3150万人の方が感染しているとか。 ...