普段思うこと
-
2023年8月10日
ヤクルト試飲、その後
先月、近畿ヤクルト販売さんに「健康づくりセミナー」を開催していただきました。 ヒトの腸内には1000種類、約100兆個にもおよぶ腸内細菌が生息しています。 腸内細菌には体に良いはたらきをする「善玉菌」、体に悪いはたらきをする「悪玉菌」、そのどちら...
-
2023年8月08日
ちいさな幸せ
朝のトイレ掃除のときのホースを買い替えてもらいました。 ホースの弾力もいいし丸めるのも楽だし、これだけで少しハッピーです。 また、この間の納涼祭のビンゴ大会で、一列揃いました。 ...
-
2023年8月03日
水素ステーションが・・・
わが社の燃料電池車「MIRAI」です。 2015年の導入以来、約8年の間よく走ってくれています。 いつも充填に行く水素ステーションは市内に2か所あります。 燃料の水素が少...
-
2023年8月02日
圧力損失?
先日から設置している「打ち水」用のスプリンクラーです。 井戸水は夏でも15℃前後ですので、見た目にも涼しげですし実際アスファルトが冷やされていいですね。 大阪本社工場には二つあります。 ...
-
2023年7月27日
今日の名言
LinkedInで「今日の名言」を掲載しています。 毎日更新するようになって、もう4年が経ちました。 「今日の名言」はこちらです。 "The value of a man should b...
-
2023年7月24日
一円にもならない仕事
いつも職場では「改善をお願いします」「不具合を減らしましょう」「効率をよくしましょう」「費用を節減しましょう」などと言っています。 振り返って、私自身がルーチンでやっていることといえば・・・ ...
-
2023年7月19日
蛇口の錆を
大阪本社工場のトイレ前の水道です。 蛇口が長年のうちに錆だらけになっています。 やすりで錆びを落として、メッキ調の銀色スプレーを塗ってみました。 ...
-
2023年7月14日
アレックス
「護謨工房」にあるゴムの木の「アレックス」君です。 最初は小さな苗木だったのですが、すくすくと大きくなって、もうこれ以上伸びないところまで来ています。 株分けをしたものを事務所の玄関先に出しました...
-
2023年7月12日
追悼 上岡龍太郎さん
ひと月ほど前に、関西の元漫才師、上岡龍太郎さんが亡くなったという報道がありました。 「元タレントの上岡龍太郎さん 死去 81歳 関西を中心に活躍」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230602/k1...
-
2023年7月07日
お礼はがき
うれしいことがあったので、お礼のはがきを書かせていただきました。 たまたま手元に、クロード・モネの絵葉書があったので、それを使いました。 睡蓮とか日傘の女性とか、印象派の淡い絵柄がいいですね。 私の...