水素開発こぼれ話
-
2020年10月08日
10月8日は「水素の日」!
10月8日は「水素・燃料電池デー」です。 これは水素の原子量「1.008」にちなむものです。 未来のエネルギーキャリアとしての水素の発展に期待を込めて2015年に制定され、今後水素社会の到来に向けて定着していくものと思われ...
-
2020年2月12日
水素セミナーで発表をしました
名古屋・吹上ホールで開かれたTECH Biz EXPOの2020水素ビジネス参入セミナーで発表させていただきました。 愛知県の方から連絡があった時には「まさか私が?」と思いましたが、ぜひにということでしたので光栄に思い引き受けさせて...
-
2017年2月01日
MIRAIとCLARITY
HyTReCさんでホンダのFCV「クラリティ」に試乗させていただきました。 ちなみに 「CLARITY」とは「透明」とか「明瞭」とかいう意味です。 ミライはミライのクルマ、クラリティは街に溶け込んだクルマという感じがします。 ...
-
2017年1月27日
HyTReC
福岡県糸島市に「HyTReC」という研究試験施設があります。 http://hytrec.jp/ 「ハイトレック」と読むのですが、何の略かというと、 Hydrogen Energy Test and Research Center の頭文字を取っていま...