ただいま、2025年3月31日~4月4日までドイツ・ハノーバーで開かれている「ハノーバーメッセ2025」に出展しています。
https://www.hannovermesse.de/en/hannover-messe-2025/
ホール13の水素・燃料電池パビリオンで、高圧水素向けのOリングを出展しています。
高石工業は2014年から毎年出展を続けており、途中コロナでの中止がありましたが、今回で10回目の出展になります。
今日は4日目、まだ時差ボケに慣れず朝の3時に目が覚めました。体がなんとなく重いのは、昨日の「ジャパンナイト」で日本酒をたくさん注いで、自分でも飲んだせいでしょう。
今日は昼に「テクニカルフォーラム」でのプレゼンがありました。
「水素ステーション機器用のゴムOリング」について、10分間話をしました。
内容は毎年変り映えしないのですが、英語での発表なので、毎年のこととはいえ、次の言葉が出てこなくて毎回アワアワしながらなんとか発表しています。
今年も約10分間、発表をしました。スライドが「オートプレイ」モードになっていたので、手元のコントローラーで必死に巻き戻しつつ(^^;
途中「今年で10年目の出展です」と言った時に、会場から予期せぬ温かい拍手が起きて、なんだかとても嬉しかったです。