ただいま、2025年3月31日~4月4日までドイツ・ハノーバーで開かれている「ハノーバーメッセ2025」に出展しています。
https://www.hannovermesse.de/en/hannover-messe-2025/
ホール13の水素・燃料電池パビリオンで、高圧水素向けのOリングを出展しています。
高石工業は2014年から毎年出展を続けており、途中コロナでの中止がありましたが、今回で10回目の出展になります。
今日は三日目、折り返しの中日です。
今日は夕方に「ジャパン・ナイト」を開きました。
「ジャパン・ナイト」では、お酒や寿司・おつまみをふるまい、ワイワイと皆さんとコミュニケーションを図ります。
月曜・火曜に周りのブースや来場者に招待状カードを約100枚配りまくりました。
当日は午後4時過ぎから準備を始めて・・・
4時半からスタート!のはずが、誰も来ない・・・
おかしいなぁ・・・あんなに招待状を配ったのに・・・と思っていたら、5分遅れで皆さんが集まり始めました。
10回目の出展を記念して、カンパーイ!
お酒もお寿司も、皆さん美味しいと言って食べてくれます。
お客様が続々と増え、通路をふさいでしまう勢いになりました。
本当に皆さん楽しんでくださっています。
ただ飲み食いするだけでなく、参加者同士で情報交換したり、明日ブースに来てよ、また相談するよ、なんていう話も出て、次につながるネットワーク・ミーティングにもなりました。
約一時間のパーティーでしたが、本当に多くの方々に来ていただき、大変盛り上がりました!