社長ブログ・ゴムのヒント社長ブログ・ゴムのヒント
2025年4月01日

ハノーバーメッセ2025 初日

2025年3月31日~4月4日までドイツ・ハノーバーで開かれる「ハノーバーメッセ2025」に出展しています。

 

https://www.hannovermesse.de/en/hannover-messe-2025/

ホール13の水素・燃料電池パビリオンで、高圧水素向けのOリングを出展しています。

 

 

高石工業は2014年から毎年出展を続けており、途中コロナでの中止がありましたが、今回で10回目の出展になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハノーバーメッセの初日になりました。

 

 

 

 

 

 

 

ホール13のオレンジカーペットのゾーンが、水素燃料電池パビリオンです。

 

 

 

 

 

 

 

今感じで、スタンドB47にいます。

 

 

 

 

 

 

あさイチから隣のホール12でJETROの日本紹介セミナーがあったので、ゲストスピーカーとして登壇してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあとは来客に応対したり、

 

 

 

 

 

 

 

ブースには、ドイツ大使も来られました。

 

 

 

 

 

 

 

水曜日の「ジャパンナイト」の招待券を配ったりもしました。

 

 

オレンジゾーンで知っている会社に軒並み配りました。

 

 

 

 

「今年もやるの、うれしいねぇ。絶対行くよ!」と言ってくれた人が多くて嬉しかったです。

 

 

 

 

 

一方で、例年出ていた会社が今年は出ていないみたいで、あれ、おかしいな・・・あの人がいないな・・・と感じることもしばしば。

 

 

事務局に聞いたら、今年は水素燃料電池パビリオンの参加は280ブースとなっていて、去年より少なくなっているそうです。

 

 

 

 

 

 

 

時差ボケのせいか、寒さのせいか、疲れが抜けませんが、初日をなんとか頑張りました!

 

 

  • プロフィール

    高石工業株式会社 代表取締役 高石秀之

    高石工業株式会社 代表取締役
    高石秀之

    ゴム精密部品の量産事業をはじめとして、ゴム精密部品の試作・研究開発に取り組んでいる。

    高石工業株式会社Webサイトへ

  • 最近のエントリー

  • カレンダー

    2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • 月別に見る

  • カテゴリー

  • 社員の「のびのび」ブログ 高石工業研究開発型 伸縮自在ブログ SGWプロジェクト SDGsについて
ページの先頭へ