近畿大学経営学部の「モチベーション論」の講義でゲスト・スピーカーとして登壇させていただきました。
私からは中小企業の仕組みや人財育成、そしてどのように「いい会社」づくりに取り組んでいるのかを話させていただきました。
時間配分を間違えて前半をゆっくり進めてしまい、後半がかなり駆け足になってしまいました。
授業時間内に何とか、なんとか終わりました。
今回話させていただいて、改めて会社は「人財」で成り立っており、日々の仕事は「オーケストラ」のようなものだなと感じました。
一人ひとりが役割をきっちり果たして、しかもそのアンサンブルでお客様を感動させるというのは、まさに仕事はオーケストラですね。 その中で、一人一人が働きやすく、最高のパフォーマンスを発揮できるように「仕組み」と「気持ち」を込めていきたい、そんな話でした。
毎日の仕事の中ではいろいろと起こりますが、会社で働く人たちが働きやすく、それがまわりまわってお客様にいい会社だと思ってもらえるようにしたいと思います。
受講されていた学生の皆さんにとっては寒い日の朝の一時間目でしたが、中小企業の実際を少しでも感じていただけたのであれば嬉しいです。
今回は素晴らしい機会を与えてくださり、ありがとうございました!