先日から設置している「打ち水」用のスプリンクラーです。
井戸水は夏でも15℃前後ですので、見た目にも涼しげですし実際アスファルトが冷やされていいですね。
大阪本社工場には二つあります。
井戸水をポンプでくみ上げたものを分岐させて、二か所に設置しているのですが・・・
どうも二つの水の出が違います。
ホースの長さが違うので、いわゆる「圧力損失」でしょうか?
【配管の圧力損失とは?】計算方法と注意点を徹底解説
「圧力損失」についてググってみました。
ご参考まで。
高石工業株式会社 代表取締役高石秀之
ゴム精密部品の量産事業をはじめとして、ゴム精密部品の試作・研究開発に取り組んでいる。
高石工業株式会社Webサイトへ