┏┿━━「ゴムって意外とおもしろい!」━━━━━━━━━━┿┓
╂┘
┃       高石工業メールマガジン Vol.74

┗┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━2012年2月10日号┿┛

2月4日は立春でしたね。暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が
続きそうです。インフルエンザも流行していますので、
十分にご注意ください。

*========*========*=======*=======*=======*=======*========*

このメールマガジンは、現在お取引させていただいているお客様、
展示会等で名刺交換させていただいた皆様にお送りしています。

ご不要な場合はお手数ですが、
「このメールをそのままご返信いただく」か、
「以下のURLへアクセスの上、メールアドレスを入力」して下さい。
次号より配信を停止致します。
https://sv150.xserver.jp/~takaishi-ind/takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/cancel.php

*========*========*=======*=======*=======*=======*========*

ゴムって実はおもしろい素材なんです―。

伸ばした状態で熱を加えると縮んだり、油にふれると膨らんだり、
配合一つで性能が変わったりと…。
ゴムって地味な存在に思われがちですが、実は非常に奥が深い素
材なんです。そんなゴム製品の開発に取り組んでいる私たちの取
り組みをお伝えします。

_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

┏━┓
┃1┃ゴム業界インフォメーション
┗━╋…───────────────────────── 
  ┗『ナフサについてのお話』

┏━┓
┃2┃社長コラム
┗━╋…───────────────────────── 
  ┗『歴史に学ぶ』

┏━┓
┃3┃今月の気になる商品ご紹介
┗━╋…───────────────────────── 
  ┗『歯ブラシにいくらまでお金をかけられますか。』

┏━┓
┃4┃高石工業NEWS
┗━╋…───────────────────────── 
  ┗『「第3回 量産・試作・加工技術展」に出展します。』
 
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[1]ゴム業界インフォメーション
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◆ナフサについてのお話

1.ナフサって何?

合成ゴムの原料がナフサであることは多くの方がご存じだと思います。

もともとは下記のように原油から作られるものですが、黒っぽい
液体である原油とは違い、ナフサは無色透明の液体です。

ナフサは合成ゴムのような石油化学製品の原料として使われたり、
ガソリンの原料となります。

2.ナフサの作り方

ナフサは原油を蒸留させて作られますが、この時、沸点の異なる
数種類のものができます。それは、

1)エタンやメタンといったオフガス
2)LPガス
3)ナフサ
4)灯油
5)軽油
6)重油

です。

これらは沸点が異なることを利用し、精製所(主に蒸留塔)で
作り分けられるのです。

で、このナフサ。ここ最近ずっと値上がり傾向にあります。

それは次回のお話で。

*========*========*=======*=======*=======*=======*========*

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[2]社長コラム
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

「歴史に学ぶ」

先日、歴史家の加来耕三さんという方の講演会に行きました。

加来さんのお話では、歴史を丹念に検証する事でこれから
何が起こるかを予想する事ができるそうです。

そのためには、なぜそうなるのか、もしもそうでなければ
どうなのかを立ち止まってものを考える事が大切なのだそうです。

実際の歴史には講談や小説のような奇跡や偶然といった事実の飛躍はなく、
現実と常識を積み重ねてできるものなのだとか。

織田信長はなぜ桶狭間で十倍もの今川軍に勝つことができたのか。
坂本龍馬はなぜ薩長同盟を結び、回天の行を成し遂げられたのか。

説得力のある例を引きながら、巷間伝えられている常識を疑うこと、
それが今も非常に有効であることを語ってくれました。

昨日があるから今日があり、きょうを生き抜くから明日がある。

故事を訪ね、いまは起きようとしている兆しに気づくのが
本当の歴史の使い方のようです。

この考え方はそのまま日々の仕事に生きるものだと思います。

古いものは新しい。将来の読めない激動の時代ではありますが、
この気持ちを胸に、創業の精神に立ち返ってまた今日を生きたいと思います。

*========*========*=======*=======*=======*=======*========*

弊社代表取締役 高石秀之のブログ「ゴムのヒント」更新中!
まじめな仕事の話から、趣味の話まで
http://www.takaishi-ind.co.jp/blog/?mail120210

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[3]今月の気になる商品ご紹介
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

突然ですが、皆さんが普段使っておられる歯ブラシのお値段は
おいくらでしょうか。またその使い心地はいかがでしょうか。

最近は100円ショップでも手軽に手に入りますので、私も何種類か
試したことがありますが、意外とこれの使い心地が良かったりするんです。
しかも2本で100円だったりするのに。

とはいうものの、”持ち”(耐久性)という点では、交換の目安となる
1ケ月もの間、使い続けるのはちょっと無理があるような気がします。

などと、いろいろ試した結果、今は定期的に通っている歯医者さんで
購入してそれを使っています。

話がそれましたが、皆さんは
歯ブラシにいくらまでお金をかけられますか。
もし、「1本 1,000円」する歯ブラシがあれば購入しますか。

1本1,000円(税込1,050円)する歯ブラシとは、商品名を
「misoka(みそか)」といって、これまでにない工夫がなされて
います。

その工夫とは、歯ブラシの毛一本一本にナノ化したミネラルを
コーティングするという微細加工技術を施すものです。

この加工を施すと、汚れを浮き立たせてから歯を磨くことが
できるので、歯の表面がツルツルになるらしいです。
しかも歯磨き粉をつける必要もありません。

私もこの歯ブラシのことを知ってから、ずっとドラッグストア
などで探していますが、もともと取り扱っていないのか、
はたまた売り切れているのか、いまだに購入できません。

調べると数日待てば購入できるネットショップがあるようなので、
ご興味があるかたはぜひお試しください。

ちなみに「misoka」という名前は、「30日=みそか」で歯ブラシを
交換することからつけたそうです。

以上、今月の気になる商品ご紹介でした。

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[4]高石工業NEWS
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

2月29日(水)から東京ビッグサイトで開催される
「第3回 量産・試作・加工技術展」に出展します。

出展の準備もほぼ終わり、現在は細かい部分のレイアウト調整を
おこなっています。できる限り見やすく、そしてわかりやすい
展示ができるように最後まで見直しをしていきます。

この展示会へのご入場は通常¥5,000が必要ですが、
同時開催しているすべての展示会に何度でもご入場いただける
ご招待状をお送りいたします。
ご希望のお客様は営業担当、または佐藤までご連絡ください。

『第3回 量産・試作・加工技術展』

【会 期】 2012年2月29日(水)~3月2日(金)
【時 間】 10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
【会 場】 東京ビッグサイト 西ホール2F
【弊社ブース】 W18-4
【同時開催】 第8回 [国際] 水素・燃料電池展 ~FC EXPO 2012~
第5回 [国際] 太陽電池展 ~PV EXPO 2012~
第3回 太陽光発電システム施工展 ~PVシステム 2012~
第3回 [国際] 二次電池展 ~バッテリー ジャパン~
第2回 エコハウス & エコビルディング EXPO
第2回 [国際] スマートグリッドEXPO

○―――――――――――――――――――――――――――○
 編集後記
○―――――――――――――――――――――――――――○
私がメルマガの発行を担当するようになって丸3年が過ぎ、
今号から4年目に入りました。これもいつもお読みいただいている
皆様のおかげです。
これからも月に2回、皆様のお役に立つ情報をお届けできればと
思います。
これからも引き続きよろしくお願いいたします。(営業部 佐藤)
○―――――――――――――――――――――――――――○

―――――――――――――――――――――――――――――
■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□■■■■■■□■
■□■■■■■■□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■
発行:高石工業株式会社
〒567-0897大阪府茨木市主原町3-18
TEL 072-632-3365(代)FAX 072-635-1287
web http://www.takaishi-ind.co.jp/
メール otoiawase@takaishi-ind.co.jp
ールマガジンのバックナンバーはこちらから
http://takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/backnumber01/
社員ブログ「のびのびブログ」
http://takaishi-ind.co.jp/nobinobi/
開発型ブログ「伸縮自在」
http://takaishi-ind.co.jp/jizai/
 
―――――――――――――――――――――――――――――