○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○「ゴムって意外とおもしろい!」           ○
○      高石工業メールマガジン Vol.71      ○
○                          ○○   
○○○○○○○○○○○○○○★2011年12月25日号★○

★―――――――――――――――――――――――――――★

2011年も残りわずか。今年の締めくくりまであとひと踏ん張り
ですね。ラストスパートでいきましょう!!
それでは2011年最後のメールマガジンをお届けします。

 ◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇

ゴムって実はおもしろい素材なんです―。

伸ばした状態で熱を加えると縮んだり、油にふれると膨らんだり、
配合一つで性能が変わったりと…。
ゴムって地味な存在に思われがちですが、実は非常に奥が深い素
材なんです。そんなゴム製品の開発に取り組んでいる私たちの取
り組みをお伝えします。

 ◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇

このメールマガジンは、現在お取引させていただいているお客様、
展示会等で名刺交換させていただいた皆様にお送りしています。

ご不要な場合はお手数ですが、
「このメールをそのままご返信いただく」か、
「以下のURLへアクセスの上、メールアドレスを入力」して下さい。
次号より配信を停止致します。
https://sv150.xserver.jp/~takaishi-ind/takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/cancel.php
★――INDEX――――――――――――――――――――★

[1]ゴムの「Knowledge」
  ~『ゴム添加剤、薬品のまとめ2/2』

[2]社長コラム
  ~『今年の振り返り』

[3]「のびのびブログ」より 今号の担当は営業部 佐藤
  ~『bjリーグの試合を観て』

[4]今月の気になる商品ご紹介
  ~『自分のルーツを記す○○が売れているらしい』

[5]高石工業ニュース
  ~『冬季休業のお知らせ』
    
★―――――――――――――――――――――――――――★

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [1]ゴムの「Knowledge」
□――――――――――――――――――――――――――――

「ゴムに添加材、薬品のまとめ2/2」

前号に続いて、これまでお話ししてきたゴムの添加剤や薬品の
まとめをお送りします。

10.充填剤
ゴムの容積を増加させて、全体のコストを引き下げることを目的と
して配合される薬品のことをいいます。

11.発泡剤
ゴムにスポンジ構造を与えるための薬品です。発泡剤は加熱に
よって分解されると、窒素ガス、炭酸ガスなどが発生します。
それがゴムの中に気泡をつくりゴムにスポンジ構造を与えます。

12.滑材
成形加工中のゴムは、加工機の内壁との摩擦抵抗の影響を受けます。
その抵抗を減少させて加工しやすくするとともに、ゴムの流動性を
上げるために配合する化合物を滑材といいます。

13.防着材
防着材は、加硫前のゴム生地の表面に塗布することで、表面の
粘着性を軽減したり防止したりする薬品です。また加硫前に塗布
することで成形中のゴムの粘着も軽減する効果もあります。

14.難燃材
火災時に延焼を防いだり、身体に有害な煙や有害物質を出にくくする
ように、プラスチックやゴムなどに添加される薬品です。

15.カップリング剤
本来、結びつきにくい有機材と無機材を結びつける仲介役の働きを
する薬品です。主にカーボンブラックやシリカなど、補強材とゴムとの
結合を強固にするために配合されます。

16.着色剤
装飾や識別のために配合される材料で、主には顔料が使われます。
ちなみに、顔料は水や溶剤に溶けない粉末のことをいい、溶ける
粉末は染料とよびます。

17.防腐剤
天然ゴムラテックス、合成ゴムラテックス、などは組成や保存方法
など、いくつもの条件が重なると、微生物の汚染により、外観に
変化が発生したり、場合によっては腐敗したりすることがありますが、
それを防ぐために配合されるのが防腐剤です。

以上で、これまで2年にわたってお話ししてきましたゴムに
添加する薬品のお話を終わります。

次号からは、ゴム業界の動向についての最新情報をお届する
コーナーが加わりますのでお楽しみに!

※お断り
この項目に記載している記述内容はあくまでも一般的に知られて
いる事柄です。弊社独自のノウハウを開示したものではありません。

★―――――――――――――――――――――――――――★

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [2]社長コラム
□――――――――――――――――――――――――――――

「今年の振り返り」

今年の初めに20個ほど目標を立てました。
会社のこと、個人のこと、家庭のことなど、内容の種類や大きさは
様々です。
いま一年を振り返って、達成度を検証しています。

そのうち2つだけあげると、

・お礼ハガキを100枚書く

仕事先であったひとや、商売に関係なく素敵だなと思った方々に
お礼のハガキを出すことにしています。
一枚10分くらいかけて感謝の気持ちを綴っています。
2年連続で目標にしていて、去年はギリギリで何とか達成しました。
今年は現在119枚。100枚を早めに達成しました。
今では絵葉書をどんなのにしようかな、どこで記念切手を買おうかな、
なんて考えるのも楽しみです。

・朝7時30分に出勤する
これも一年間皆勤できました。朝はからきし弱い私ですが、
一念発起して今年の目標にしました。
最初は7時半に出てきて仕事の段取りをしていたのですが、
今はトイレ掃除をして、正門の掃除をして、それから門の前で
出勤してくる人たちに朝の挨拶をしています。
道行く人に挨拶をするのも気持ちが良いです。
早起き。やればできるモノですね。

大きいものから小さいものまで、やりやすいものから難しい
ものまで、約20個。

勝敗は甘めに見て12勝8敗、達成率は60%といったところです。
野球ならまあまあ、サッカーならまだまだな勝率です。

経営者としては、もっと頑張らねばという内容だと思います。
具体的な目標は達成しやすく、抽象的な目標は達成しづらいです。
さらに具体的なものにブレークダウンが必要かな。

さあ、振り返りを元に来年の目標を立てよう!

★―――――――――――――――――――――――――――★

弊社代表取締役 高石秀之のブログ「ゴムのヒント」更新中!
まじめな仕事の話から、趣味の話まで
http://www.takaishi-ind.co.jp/blog/?mail111225

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [3]「のびのびブログ」より 今号の担当は営業部 佐藤
□――――――――――――――――――――――――――――

年末は年賀状の準備や大掃除など、いろいろしなければならない
ことがたくさんあって、”師”でなくとも走り回るくらい忙しい
ですね。

その合間をぬって、昨日25日にbjリーグ『京都ハンナリーズ』の
試合を観てきました。

bjリーグは2005年に発足したバスケットボールのプロリーグで、
現在全国に19のチームがありますが、地上波でのテレビ放送も
ほとんどが地区限定(京都ならKBS京都、滋賀ならびわ湖放送)
であるため、「bjリーグってなんだ?」とか、存在そのものを
ご存じない方も多いようです。

私は少しバスケットをしていたことがあるので、どこの地域に
チームがあって、どこのチームが強いかといったことはおおよそ
知っていましたが、実際の試合を観るのは初めてで、行く前から
非常に楽しみにしていました。

で、実際に行ってみての感想ですが、「素晴らしい!」の一言ですね。

会場に着いたのが試合開始1時間前だったので、「試合までは
退屈だなぁ。」と思っていたら、開始45分前から選手がDJの紹介で
入場してきたり、チアリーダーのダンスがあったり、応援の練習が
あったりと、とにかく飽きないし、退屈しない。

もちろん試合が始まっても、DJ(各チームには専属のDJが
いて、ホームゲームの時はそのチームのDJがマイクを使って
試合に”参加”します)がマイクで観客をあおって、大きく
盛り上げます。

なので、オフェンス、ディフェンスとも息をついている暇も
ありません。

また、タイムアウトの時はチアリーダーがコートでいろんな
ダンスをしたり、休憩時間には観客参加のフリースロー大会が
あったりと試合終了までが本当にあっという間でした。

行く前の想像をいい意味で大きく裏切られ、「また行きたいな。」と
思うほど、試合全体が完成されたイベントになっていました。

お客さんが「また行きたいな。」とか「もっと欲しいな。」と
思うことは、売り手側から見れば最高なパフォーマンスができている
からこそで、これは私たちも見習うべきところだなと感じました。

そうそう。ちなみに試合は終始一進一退の攻防が続き、
試合終了10秒前に京都が追いついて、延長戦に突入。
そして延長戦も最後の最後で相手を突き離し、京都が劇的な
勝利を収めたので、スタンド全体が総立ちになっての大歓声と
なりました。

★―――――――――――――――――――――――――――★

●社長に負けじと社員も「社員の『のびのび』ブログ」を書いています!
社員一人ひとりの横顔と仕事に取り組む様子をぜひご覧ください。
http://www.takaishi-ind.co.jp/nobinobi/?mail111225

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [4]今月の気になる商品ご紹介
□――――――――――――――――――――――――――――

先日、たまたま『日経TRENDY』のサイトを見ていたら、
「自分のルーツを記す「家系図作成キット」が売れている」と
いう記事がありました。

内容はタイトル通り、

『蔵の中を探すと、ほこりをかぶった巻物や和とじの本が出てきて、
そこには代々の家系図が示されている……。

ドラマや映画でも、時代劇からサスペンスものまで、物語の
カギとなる場面で使われることがある家系図。しかし、実際に
所有している人は少ない。

そんな和装本形式の家系図を簡単に作成できるセット
「家系図作成キット」が注目を集めている。』
 (2011年12月21日の記事より)

というものでした。
確かに言われてみれば、家系図なんて時代劇などでしか見たことが
ないし、自分の家系をさかのぼってもせいぜい3代前の曽祖父母あたり
までしかわからないという方がほとんどではないかと思います。

でも機会があれば自分の祖先のことを知りたいと思う方もきっと
多いはず。特に近親の方が亡くなった時など戸籍を取り寄せた時に
そう感じる場合が多いようです。

で、この家系図を自分の手で作るためのツールが「家系図作成キット」
なのです。

どうやって調べればいいのか、何を書けばいいのか、など、
家系図を作成するにあたっての必要なことを基礎から解説して
くれています。

値段も1,890円とお手軽。両親へのプレゼントなどに利用して
いる人もいるんだとか。

調べていくうちに、思わぬ有名人と血がつながっているなんて
ことになれば、何か人生が変わるかもしれない?!

以上、今月の気になる商品ご紹介でした。

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [5]高石工業ニュース
□――――――――――――――――――――――――――――

弊社は、

平成23年12月28日(水)午後~平成23年1月4日(水)

の間、冬期休暇とさせていただきます。

期間中はご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしく
お願い申し上げます。

なお、年内の発送は12月27日(火)まで、年初は1月5日(木)
よりの発送とさせていただきます。

□―――――――――――――――――――――――――――□
 編集後記
□―――――――――――――――――――――――――――□

文字通り激動であった一年が終わろうとしています。しかし、
終わりはまた新しいものへのスタートでもあります。本当に
いろんなことがあった年ではありましたが、2012年は日本だけ
ではなく、世界中で幸せなことが多い一年になってほしいと
心から思います。

2012年が皆様にとっても幸多い年となりますように。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。(営業部 佐藤)

□―――――――――――――――――――――――――――□

―――――――――――――――――――――――――――――
■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□■■■■■■□■
■□■■■■■■□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■
発行:高石工業株式会社
〒567-0897大阪府茨木市主原町3-18
TEL 072-632-3365(代)FAX 072-635-1287
web http://www.takaishi-ind.co.jp/
メール otoiawase@takaishi-ind.co.jp
ールマガジンのバックナンバーはこちらから
http://takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/backnumber01/
社員ブログ「のびのびブログ」
http://takaishi-ind.co.jp/nobinobi/
開発型ブログ「伸縮自在」
http://takaishi-ind.co.jp/jizai/
 
―――――――――――――――――――――――――――――