○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○「ゴムって意外とおもしろい!」           ○
○      高石工業メールマガジン Vol.63      ○
○                          ○○   
○○○○○○○○○○○○○○○★2011年8月25日号★○

★―――――――――――――――――――――――――――★

もうまもなく9月ですね。9月というと秋のような気もしますが、
まだしばらく暑い日が続きそうです。夏の疲れが少しずつ出てくる
時期でもありますので、体調には十分お気を付け下さい。

 ◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇

ゴムって実はおもしろい素材なんです―。

伸ばした状態で熱を加えると縮んだり、油にふれると膨らんだり、
配合一つで性能が変わったりと…。
ゴムって地味な存在に思われがちですが、実は非常に奥が深い素
材なんです。そんなゴム製品の開発に取り組んでいる私たちの取
り組みをお伝えします。

 ◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇

このメールマガジンは、現在お取引させていただいているお客様、
展示会等で名刺交換させていただいた皆様にお送りしています。

ご不要な場合はお手数ですが、
「このメールをそのままご返信いただく」か、
「以下のURLへアクセスの上、メールアドレスを入力」して下さい。
次号より配信を停止致します。
https://sv150.xserver.jp/~takaishi-ind/takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/cancel.php
★――INDEX――――――――――――――――――――★

[1]ゴムの「Knowledge」
  ~『着色剤3。ゴムに色を付けるために配合されます。』

[2]社長コラム
  ~『トイレ掃除』

[3]「のびのびブログ」より 今号の担当は営業部 佐藤
~『暑さを紛らわす読書』

[4]今月の気になる商品ご紹介
  ~『皆さんは毎日快適に眠っていますか?』

[5]高石工業ニュース
  ~『新しい仲間が増えています。』
    
★―――――――――――――――――――――――――――★

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [1]ゴムの「Knowledge」
□――――――――――――――――――――――――――――

「着色剤」。

4.有機顔料

有機顔料は大きく「アゾ顔料」と「多環顔料」に分けられます。

「アゾ顔料」は、窒素原子同士の二重結合を有する化合物(アゾ化合物)
のうち、顔料としての機能を有するものを指します。

一方の「多環顔料」は、炭素骨格を基本とした環状構造をもった有機
化合物のうち、顔料としての機能を有したものを指します。

4-1 アゾ顔料

いわゆる暖色系(赤色、橙色、黄色)が多く、有機顔料の中では
多環顔料よりも使用量が多い。以下は主なアゾ顔料です。

1) パーマネント・レッド4R

 鮮やかな赤色顔料で耐光性が優れています。耐アルカリ性、
耐酸性もまずまずですが、耐溶剤性はあまりよくありません。

2)ファースト・エローG

 鮮やかな黄色顔料。耐光性、耐熱性、耐アルカリ性、耐酸性が
 良好ですが、耐溶剤はあまりよくありません。

3)ピラゾロン・オレンジ

 鮮やかなオレンジから橙赤色をしています。耐酸性、耐アルカリ性
 にすぐれています。耐熱性、耐候性も悪くはありませんが、
耐溶剤性はよくありません。

4)ブリリアント・カーミン3B

 鮮やかな赤色。耐熱性、耐候性、耐溶剤性は良好ですが、耐酸性、
 耐アルカリ性に劣ります。

5)リソール・レッドR

 広く使われる赤色の顔料。耐酸性、耐溶剤性は良好ですが耐光性、
 耐熱性があまりよくありません。

4-2 多環顔料

多環顔料の中でもフタロシアニン顔料がもっともメジャーです。
フタロシアニン顔料は青色や緑色をしており、総じて耐光性、
耐熱性に優れています。

1)フタロシアニン・ブルー

鮮やかな青色。耐酸性、耐アルカリ性、耐溶剤性もすぐれて
います。

2)フタロシアニン・グリーン

上記ブルーとほぼ同じく、耐酸性、耐アルカリ性、耐溶剤性にも
すぐれています。

3)ファスト・スカイ・ブルー

フタロシアニン・ブルーに比べると耐光性、耐熱性、耐溶剤性が
やや劣ります。

以上で着色剤のお話を終わります。

※お断り
この項目に記載している記述内容はあくまでも一般的に知られて
いる事柄です。弊社独自のノウハウを開示したものではありません。

★―――――――――――――――――――――――――――★

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [2]社長コラム
□――――――――――――――――――――――――――――

毎朝7:30から会社のトイレ掃除をしています。
まだ初めて二週間なんですけれど。

事の起こりは現場のある若手から、
「仕事で役に立っていないので、何かさせてください」
と言われたので、「じゃあ、トイレ掃除をしよう」と答えたことが
きっかけです。

早速その次の日から二人で掃除をしています。

トイレ掃除くらい大したことないと思っていましたが、これが
なかなか厄介です。
特に小便器のトラップの中と言ったらもう、たまりません。
今のトイレができて20年たちますが、全くトラップの中を
掃除して来ませんでした。
そのため尿石がこびりついて、トラップ全体が真っ黒でこすっても取れません。

何とかしようと尿石除去剤をamazonで買ってきて、ぶちこみました。
おかげで20年分の汚れがすっきり取れました。
尿石が取れた時の気分は爽快です。

トイレを掃除すると「一生懸命」とか「一隅を照らす」という
言葉の意味が分かってきます。また、人が嫌がる仕事をする
ことの大切さ、目立たない仕事の重要さ、いつも目が届かない
ことへの気づきが得られます。

「トイレがきれいな会社はいい会社だ」
とか
「経営者はトイレ掃除をするとよい」とよくいわれるのを聞きます。

実際にやってみて、こういうことなんだなとわかりました。

とりあえず100日間、続けていこうと思います。

★―――――――――――――――――――――――――――★

弊社代表取締役 高石秀之のブログ「ゴムのヒント」更新中!
まじめな仕事の話から、趣味の話まで
http://www.takaishi-ind.co.jp/blog/?mail110825

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [3]「のびのびブログ」より 今号の担当は営業部 佐藤
□――――――――――――――――――――――――――――

お盆が過ぎたころに雨が降り続いていったん涼しくなったものの、
また夏に逆戻りしたかのように暑くなってしまいましたね。

今年は特に節電が求められているため、会社内の温度だけでなく、
通勤の電車やバスの中も例年よりも暑い気がします。

そんな少々暑い電車を利用して毎日通勤をしているのですが、
暑さを紛らわす?ためにいつも本を読むことにしています。

その甲斐あってか、今年の目標の一つにかかげた「本を50冊読む」
という目標は7月で達成できてしまいました。

できる限り小説、紀行、自己啓発、実用書などいろんなジャンルを
読むように心がけていますが、その中で自己啓発系の本には、
目標実現のためにすべきこととして、共通して書いてあることがあります。

それは、
「完成形を具体的に、強くイメージする」
ということです。

例えば、「家を建てる。」という目標があったとして、
ただ「家を建てる」という目標よりも、
「どのような形の家で、どんな色で、どのような内装なのか。
庭があるのか、ないのか。そして自分はそこでどのように
過ごしているのか。」
 ということをイメージすることが大切だということです。

 
 これが弱いと達成にかける力も弱くなり、実現の確率が
 下がるのだそうです。
 

もっともイメージするだけでは達成できないのですが、
スタートとしてはとても重要なことのようです。

★―――――――――――――――――――――――――――★

●社長に負けじと社員も「社員の『のびのび』ブログ」を書いています!
社員一人ひとりの横顔と仕事に取り組む様子をぜひご覧ください。
http://www.takaishi-ind.co.jp/nobinobi/?mail110825

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [4]今月の気になる商品ご紹介
□――――――――――――――――――――――――――――

突然ですが、皆さんはどのような枕をお使いですか。

低い枕が好きな方、硬い枕が好きな方、複数の枕が必要な方、
あるいは枕が変わるとまったく眠れない方も多いかと思います。

でもなかなか自分に合った枕は見つからないものですよね。

私も低反発枕を買ったりしましたが、何とも言えないあの沈み方が
あわずに数日で使うのをやめてしまいました。

今回取り上げるのはオーダーメイドの枕を作ってくれる
「Pillowy Cafe」というお店のお話です。

オーダーメイドの枕を作ってくれるお店はいろいろありますが、
ここの特徴は1000種類以上の組み合わせから気に入ったものを
選べる選択肢の多さにあります。

「cafe」というだけあって、お店の内装もカフェ風で、色、素材、
さらには香りなどの項目から好きなものを選んで自分だけの
オリジナル枕を作っていきます。

またお店には専門家がいるので、自分に合った最適な高さの
枕に調整もしてくれるそうです。

価格は7980円からなので、少し高いようにも感じますが、
2年使うと1日あたり10.9円ですから、快適な眠りができるので
あればむしろ安い買い物のようにも思います。

お店の場所ですが、全国各地を期間限定で出展する形態を
とっています。

現在は、福岡県の岩田屋三越本店や神奈川県のマルイシティ横浜
でOPENしています。

また常設のお店としては東武百貨店の池袋店に8月27日から
OPENする予定です。

「快眠」をお求めの方は一度足を運ばれていかがですか。

以上、今月の気になる商品ご紹介でした。

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [5]高石工業ニュース
□――――――――――――――――――――――――――――

高石工業では定年退職された方のあとを担ってもらうため、
また生産体制の強化を図るために各工場とも新しい仲間が入社
してきてくれています。もうすでにいっしょに働き始めている
方もいますが、一部ではまだ面接を行っていますので、また
落ち着きたところでご報告をいたします。

□―――――――――――――――――――――――――――□
 編集後記
□―――――――――――――――――――――――――――□

先日、初めて陶芸というものに挑戦しました。見ていると簡単に
できそうに思いますが、やってみるとかなり難しく、1つ目は
厚いところや薄いところがある厚みがバラバラなお茶碗になりました。
粘土が余ったので2つ目にも挑戦しましたが、こちらはきれいな
丸になってくれず、いびつな形の器になってしまいました。

でも、本焼きしてもらってできあがった器を見るとそれはそれで
味のあるいい雰囲気に仕上がっていました。(手前味噌かもしれませんが。)

非常に楽しい体験だったうえに、2つ作って1,500円とお手軽
なので、また行ってみようと思います。
「土をこねる」ってなかなかいいものですよ。(営業部 佐藤)

□―――――――――――――――――――――――――――□

―――――――――――――――――――――――――――――
■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□■■■■■■□■
■□■■■■■■□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■
発行:高石工業株式会社
〒567-0897大阪府茨木市主原町3-18
TEL 072-632-3365(代)FAX 072-635-1287
web http://www.takaishi-ind.co.jp/
メール otoiawase@takaishi-ind.co.jp
ールマガジンのバックナンバーはこちらから
http://takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/backnumber01/
社員ブログ「のびのびブログ」
http://takaishi-ind.co.jp/nobinobi/
開発型ブログ「伸縮自在」
http://takaishi-ind.co.jp/jizai/
 
―――――――――――――――――――――――――――――