┏┿━━「ゴムって意外とおもしろい!」━━━━━━━━━┿┓
╂┘
┃       高石工業メールマガジン Vol.133

┗┿━━━━━━━━━━━━━━━━2014年7月25日号┿┛

 

セミの鳴き声が聞こえる季節となりました。近所の公園からは
ラジオ体操の音楽と子どもたちのにぎやかな声も聞こえてきます。
大人ももうすぐ夏季休暇。暑さに負けずに頑張っていきましょう!
それでは7月25日号をお届けします。

 

*========*========*=======*=======*=======*=======*========*

 

このメールマガジンは、現在お取引させていただいているお客様、
展示会等で名刺交換させていただいた皆様にお送りしています。

 

ご不要な場合はお手数ですが、
「このメールをそのままご返信いただく」か、
「以下のURLへアクセスの上、メールアドレスを入力」して下さい。
次号より配信を停止致します。

https://sv150.xserver.jp/~takaishi-ind/takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/cancel.php

 

*========*========*=======*=======*=======*=======*========*

ゴムって実はおもしろい素材なんです―。

 

伸ばした状態で熱を加えると縮んだり、油にふれると膨らんだり、
配合一つで性能が変わったりと…。
ゴムって地味な存在に思われがちですが、実は非常に奥が深い素
材なんです。そんなゴム製品の開発に取り組んでいる私たちの取
り組みをお伝えします。

 

_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

┏━┓
┃1┃社長コラム
┗━╋…─────────────────────────
┗『「おとうふ」と「うどん」』

┏━┓
┃2┃高石工業NEWS
┗━╋…─────────────────────────
┗『夏季休業について』

┏━┓
┃3┃今月の気になる商品ご紹介
┗━╋…─────────────────────────
┗『3Dプリンターならぬ、3Dプリントペンが注目されています』

┏━┓
┃4┃ゴム業界インフォメーション
┗━╋…─────────────────────────
┗『0リングが数個だけ必要な時は通販で買うことができます』

 

 

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[1]社長コラム
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

◆「おとうふ」と「うどん」

 

先週末には二つのイベントがありました。
それを今号と次号の2回に分けてお話しします。

 

これらのイベントを通して、「感動のおもてなし」とは何かを学ぶことができました。

 

まずは「なごみのおとうふ」伏見屋さんの工場見学&試食会に
行ってきたお話を。
http://nagomitofu.blog35.fc2.com/

 

伏見屋さんは地元茨木で有名なお豆腐屋さんで、100年以上の歴史があります。

毎日工場見学&試食会を実施されています。

 

まず工場見学をさせていただきました。住宅地の中の二階建ての
工場をうまく利用して、工程が組まれています。

 

ざっと見たところ20人程度の方が作業をされていました。窓越しに
絹ごし豆腐、湯葉、油揚げなどの製造工程を拝見することができました。

 

機械の導入もされていましたが、人の手作業の部分も多く、
手間暇かけていいものを作りこんでおられることがうかがえます。

 

また衛生には大変気を使っておられて、作業場に入る方たちの
作業着の着方や丁寧な手洗い、コロコロやエアシャワーの使用など
幾重にも念入りに行っておられるのを目の当たりにし、またそれらの
注意喚起の掲示がたくさんされていました。

 

伏見屋さんで売られているお豆腐はすべてこの工場で作られているそうで、直営店はもちろん

移動販売車、百貨店の催事場などで売られているそうです。
(実は伏見屋さんはビジネスモデルの変革に挑戦しておられて、
スーパーへの卸から製造直販への脱皮を図られているそうです。)

 

さて、直売店舗に戻って「試食会」です。私たちは「工場見学」が
メインでやってきたのですが、ここからの「おもてなし」がすごかったで す。

 

豆乳・汲み上げ豆腐・湯葉・湯葉包み豆腐・枝豆入り豆腐・・・
どれも思わず「おぉ~」と感嘆の声が上がるほどのおいしさ!

 

国産の大豆をふんだんに使っての豆腐や豆乳・湯葉は、これまで食べてきた豆腐は

何だったんだろう・・・と思うほどのおいしさです。

それが 入れ替わり立ち替わりに出てきます。満足しないわけがありません。

 

デザートは豆腐チーズケーキと抹茶あずき豆腐です。
なかでも豆腐チーズケーキは本当に絶品!

 

「豆腐」の概念が根底から変わってしまうほどのおいしい試食会でした。
気持ちのいい挨拶と、親切な対応と丁寧な説明、そして何より美味しいお豆腐の数々!

 

すっかりファンになってしまいました。

 

*========*========*=======*=======*

弊社代表取締役 高石秀之のブログ「ゴムのヒント」更新中!
まじめな仕事の話から、趣味の話まで
http://www.takaishi-ind.co.jp/blog/?mail140725

 

 

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[2]高石工業NEWS
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

◆夏季休業について

 

弊社は8月13日(水)から17日(日)まで夏季休業とさせていただきます。

 

この間にいただきましたメールやFAXなどのお問い合わせに
つきましては、8月18日(月)から順次お返事をさせていただきます。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

 

 

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[3]今月の気になる商品ご紹介
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

◆3Dプリンターならぬ、3Dプリントペンが注目されています

 

この世のモノづくりを根底から覆してしまうといわれている3Dプリンター。

 

いろんな展示会に行ってもこの類のブースはどこもスゴイ人だかりです。

 

しかも、時が経つにつれてその内容が精巧に、そして複雑になって
いっているような気がします。

 

どこのメーカーさんでも一度は導入を検討されたことがあるのではないかと思いますが、

いかんせんまだまだ高価なところがネックですね。

 

今回ご紹介するのは、3Dプリンターのように精巧なものを作れる
訳ではなのですが、遊び感覚で楽しめる3Dプリントペンです。

 

大人の男性が人差し指と親指で輪を作ったくらいの太さのペンに
プラスチックフィラメントを差し込んで電源を入れたら、それを空中で文字を書くように動かします。

 

すると熱で溶けたフィラメントが空中に押し出され、そのままの
かたちで冷えて固まり、三次元のアート作品が完成するのです。

 

元々はアメリカで開発されたものですが、日本では写真のアルバムで
有名なナカバヤシさんが独占で販売権を取得され、今年の4月から発売されています。

 

すでにかなりの人気ですが、なんだかこれからさらに人気が出るような予感がします。

お値段は本体が定価で16,000円、フィラメントは1色25本入って
1,500円です。また5色セットというものもあります。(いずれも税抜き)

 

手のひらサイズの立体アートを作るには2~3本のフィラメントが
必要らしいので、1袋で8~10個の作品ができそうです。

 

子どものおもちゃにしては少し高いですが、空間認知能力なんかも
養えそうな気がするので、教育の現場でも広がっていくのではないでしょうか。

 

以上、今月の気になる商品ご紹介でした。

 

 

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[4]ゴム業界インフォメーション
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

◆0リングが数個だけ必要な時は通販で買うことができます

 

製品の開発を進める中で、急にOリングが必要になった時は、
通販で購入する方法があります。

 

ご存じの方も多いかもしれませんが、たとえば取扱い点数が
700万点を超える「モノタロウ」では、「Oリング」と
検索するとP番やG番はもちろん、ISO規格やAS568など
さまざまな規格のOリングが表示され、サイズによっては1個から購入できます。

 

しかも早ければ翌日には届くので、開発担当の方や生産現場の
強い味方です。

 

モノタロウとは業態が異なりますが、楽天でも同じようにOリングを
購入することができます。

 

残念ながら私たちの製品はこういった通販サイトに卸して
いないので、通販で購入された製品の中に混ざっていることはありません。

 

「生産現場で急に必要になった。」
「製品の動作確認をおこないたい」
などといった時にはこういった通販で調達してみても
いいかもしれませんね。

 

*========*========*=======*=======*

 

 

○―――――――――――――――――――――――――――○
編集後記
○―――――――――――――――――――――――――――○

 

このあいだ何気なく来年のカレンダーみていると、来年は9月に
シルバーウイークがあることに気が付きました。

 

9月19日(土)、20日(日)、21日(敬老の日・祝)、
23日(秋分の日・祝)、そして22日は『祝日と祝日のあいだは
休日とする』という法律があるので、「国民の祝日・祝」となります。

 

ということで、来年の9月は5連休があるというわけですね。

 

あまり知られていませんが、実はこれ以外にも11月の上旬に
大型連休を作ろうという動きがあります。

 

10月の体育の日と11月23日の勤労感謝の日をそれぞれ11月上旬に移動させ、

文化の日や土日も合わせて大型の連休にしようという内容です。

 

ただ、ある調査会社社がアンケートをしたところ2/3の人がその案に反対だったそうで、

実現する見通しは今のところ低いようです。

 

確かにこの案はまとめて休みを取るか、バラけてとるかの違いですから、

どちらかと言われれば後者の方が多いというのも理解はできますね。

 

私たちの会社は基本的に祝日は出勤ですから、どこにあっても
あまり恩恵はないのですが。。。(

営業部 佐藤)

 

○―――――――――――――――――――――――――――○

―――――――――――――――――――――――――――――
■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□■■■■■■□■
■□■■■■■■□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■
発行:高石工業株式会社
〒567-0897大阪府茨木市主原町3-18
TEL 072-632-3365(代)FAX 072-635-1287
web http://www.takaishi-ind.co.jp/
メール otoiawase@takaishi-ind.co.jp
ールマガジンのバックナンバーはこちらから
http://takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/backnumber01/
社員ブログ「のびのびブログ」
http://takaishi-ind.co.jp/nobinobi/
開発型ブログ「伸縮自在」
http://takaishi-ind.co.jp/jizai/
 
―――――――――――――――――――――――――――――