┏┿━━「ゴムって意外とおもしろい!」━━━━━━━━━┿┓
╂┘
┃       高石工業メールマガジン Vol.122

┗┿━━━━━━━━━━━━━━━━2014年2月10日号┿┛

 

一年でもっとも寒い時期になりました。うっすらですが、大阪でも
雪が積もったり、氷がはったりする日があります。もう少しの
辛抱ですが、くれぐれも風邪対策は万全に!

それでは2月10日号をお届けします。

 

*========*========*=======*=======*=======*=======*========*

このメールマガジンは、現在お取引させていただいているお客様、
展示会等で名刺交換させていただいた皆様にお送りしています。

ご不要な場合はお手数ですが、
「このメールをそのままご返信いただく」か、
「以下のURLへアクセスの上、メールアドレスを入力」して下さい。
次号より配信を停止致します。

https://sv150.xserver.jp/~takaishi-ind/takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/cancel.php

*========*========*=======*=======*=======*=======*========*

 

ゴムって実はおもしろい素材なんです―。

 

伸ばした状態で熱を加えると縮んだり、油にふれると膨らんだり、
配合一つで性能が変わったりと…。
ゴムって地味な存在に思われがちですが、実は非常に奥が深い素
材なんです。そんなゴム製品の開発に取り組んでいる私たちの取
り組みをお伝えします。

 

_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

┏━┓
┃1┃社長コラム
┗━╋…─────────────────────────
  ┗『読書感想文』

┏━┓
┃2┃高石工業NEWS
┗━╋…─────────────────────────
  ┗『第10回 国際水素・燃料電池展に出展します。』

┏━┓
┃3┃今月の気になる商品ご紹介
┗━╋…─────────────────────────
  ┗『仮想通貨「ビットコイン」ってなんだ?』

┏━┓
┃4┃ゴム業界インフォメーション
┗━╋…─────────────────────────
  ┗『2014年はどれくらいの量のゴムが使われるのでしょうか?』

 

 

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[1]社長コラム
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

◆「読書感想文」

 

わが社では新卒で入ってきた人に、「読書感想文」を書いてもらっています。

 

毎月一冊「課題図書」を与えて、月末までにA4一枚分
(または原稿用紙2枚分)の感想文を書いてもらいます。

 

高校あるいは大学を出てわが社に入ってくる人にとっては、
わが社が初めての「会社」であり、初めての「仕事」です。

 

つまりこの会社で学ぶことが、これから何十年も続く社会人生活の
「基準」となってしまいます。だから「基準」を知る一つの手段として、
キャリアを始めるにあたって読んでおいたら役に立つ本を与えているのです。

 

ジャンルや内容は様々です。

 

「しごと」とはなにか、社会人としてのマナー、仕事の進め方、
「いい会社」とはどんな会社か、仕事を通して成長するとはどんなことかなどなど、
いずれもこれから社会人として生活していく上で必要だと思う
「ものの見方・考え方」が記されてある本を読んでもらっています。

その時々で読んでいただく本も少々変わるのですが、その一例を紹介すると、

 

「『また、必ず会おう』と誰もが言った」

「トヨタのできる人の仕事ぶり」

「日本で一番大切にしたい会社」

「できるやんか!」

「わかりやすい表現」の技術

などなど・・・

 

毎月出してくれた文章には私がコメントをつけて返しています。

 

今までの経験で言うと、最初は書くことに慣れていなくて
四苦八苦して書いていた人でも、毎月読んで書いて続けるうちに、
次第に自分の言いたいことを表現できるようになります。

 

それぞれの仕事に対する成長も見て取れるようで、
その人の性格・考え方・発想力・論理性・段取り力、
そういったことに対する成長がよく表れると思います。

 

そうして一年間、読書感想文を書き続けた人には、「ご褒美」として
非常に美味しいものを食べに連れて行っています。

 

実は先日その「ご褒美」として焼肉に連れて行きました。
それも「知る人ぞ知る」大阪で3本の指に入る飛び切りのところです!

 

実はただ私が無性に食べに行きたくなったからなのですが・・・
皆さんとてもおいしく食べて下さいました。私も満腹、いや満足です。

 

*========*========*=======*=======*

弊社代表取締役 高石秀之のブログ「ゴムのヒント」更新中!
まじめな仕事の話から、趣味の話まで
http://www.takaishi-ind.co.jp/blog/?mail140210

 

 

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[2]高石工業NEWS
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

◆第10回 国際水素・燃料電池展に出展します。

 

2月26日から東京ビッグサイトで開催されます
「第10回 国際水素・燃料電池展」に出展することになりました。

 

この展示会は、水素・燃料電池の研究開発や製造に必要なあらゆる
技術、部品・材料、装置、および燃料電池システムが一堂に出展する
国際商談展です(展示会HPより)。

 

弊社は昨年まで同時期に開催されていました「量産・試作 加工技術展」に

出展をしていましたが、今回は、これまで研究をしてきました耐水素用ゴム材料についての
成果や進捗を発表するために「国際水素・燃料電池展」に出展いたします。

 

なお、ブースは西棟2階 W25-60に決まりました。
(3ホール入口付近です)

 

また、会期中の28日(金)の11:00から、この耐水素用ゴム材料に
ついての講演をさせていただきます。

 

講演そのものは無料となっておりますので、会場にお越しの際は
ぜひお立ち寄りください。

 

会場へのご入場へご招待状が必要となります。もうまもなく弊社からも
ご招待状の発送を開始しますが、未着の場合や追加をご希望される
場合は、下記アドレスからメールにてご連絡ください。

 

otoiawase@takaishi-ind.co.jp

皆様のご来場をお待ちしております!

 

 

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[3]今月の気になる商品ご紹介
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

◆仮想通貨「ビットコイン」ってなんだ?

 

3~4年前からインターネット上での決済時にビットコインという
仮想通貨が使われるようになり、少しずつ利用者が増えています。

 

ビットコインとは、インターネット上で流通している電子マネー
のひとつです。もちろん、電子マネーですからビットコインで決済が
できるネットショップでは買い物ができます。

 

ビットコインの特徴は、コインの流通を管理する事業主体や国家が
ないことで、中央銀行のような機能を持つ機関も存在しません。

 

では、円など現実通貨との交換はどうするかというと、ウェブ上に
ある「取引所」というところを通して行うのです。
(ここではわずかに手数料をとられます)

 

実際の決済においては金融機関を通さないため、手数料などは発生しません。
そのため、特に国境を越えた送金や決済をおこなうときに
よく利用されています。

 

また、ビットコインはネット上の通貨ですから、当然紙幣や
硬貨は発行されません。そのため、「仮想通貨」や「デジタル通貨」
などとも呼ばれています。ちなみに通貨の単位はBTCです。

 

さらに大きな特徴として流通量が決まっていることがあげられます。

 

現実世界の貨幣は理屈上、無制限に発行が可能ですが、
ビットコインは流通量が決まっているため、イメージ的には
「金(ゴールド)」に近いと言われています。

 

で、実はここに少し注意が必要となるところがあります。

 

ご存じのように、「金」には相場がありますよね。
このビットコインにも相場があるのです。

 

難しい話は私もわからないので(汗)省略しますが、
単純にこのビットコインを求める人が増えると、価値が上がり
相場も上昇するということです。

 

実際、昨年11月に200ドル前後だった価格が、わずか1カ月で
1200ドルを超えるところまで急騰し、その後500ドル少しまで
暴落するという乱高下がありました。

 

当然、投機筋からも取引対象となっていることもあり、
素人が取引に便利だからと簡単に手が出せるものではないな
というのが私の感想です。

 

もちろん先述の通り、便利な面もありますので、資産運用などに
詳しい方にとってはいい取引方法なのかもしれませんね。

 

でも、そうでない方はくれぐれもご注意を!

 

以上、今月の気になる商品ご紹介でした。

 

 

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[4]ゴム業界インフォメーション
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

◆2014年はどれくらいの量のゴムが使われるのでしょうか?

 

1月24日に日本ゴム工業会が2013年の新ゴム消費見込みと
2014年の消費予想を発表しました。
※新ゴム…生産量及び消費量について天然ゴムと合成ゴムを合算したもの

 

まず、13年の新ゴム消費量は、2012年後半からの落ち込みが2013年夏頃まで続いていましたが、

景気回復の流れとともに少しずつ上向き、自動車タイヤの国内生産は8月以降プラスに、
また工業用品も9月以降プラスで転じました。

 

しかし年間では前半の落ち込みが影響し、140万7500トンと
前年比0・9%減で、2年連続で減少の見込みとなりました。

 

一方、2014年は139万2400トン(天然ゴム70万4300トン、前年比0・3%減、
合成ゴム68万8100トン、同1・8%減)で同1・1%減と予想されています。

 

そのうち、タイヤ類が114万2760tと、全体の82%を占めています。
私たちが作っているパッキンとは比ぶべくもない大きさの違いです(^_^;

 

新車用のタイヤは、消費税率の引上げ後の落ち込みの影響があり、
通年では減少すると見込まれることから、前年を下回ると
予測されています。

 

また、市販用は冬用タイヤが前年水準より減少すると見込まれ、
全体では前年を下回る予測となっています。

 

その他、輸出用は増加が見込まれるなど、前年比99・1%の
消費予測となっています。

 

*========*========*=======*=======*

 

 

○―――――――――――――――――――――――――――○
 編集後記
○―――――――――――――――――――――――――――○

 

ソチオリンピックが開幕しましたね。世界TOPレベルの選手
たちによる4年に1回の熱戦を毎日ワクワクしながら見ています。

 

ところで、今回の日本選手の数は男子より女子の方が多いそうですよ。

アイスホッケーやカーリングなど、女子だけの参加と
なる競技もありますし、ママさん選手も何名かおられるとの
ことで、本当に頼もしい限りです。

 

選手たちにとってスポーツは自分を表現する一つの方法だと
思いますが、そういうものに巡りあえたことはとても素晴らしい
ことですし、うらやましくもあります。

 

われらサラリーマンにとって自分を表現する方法ってなんだろうなとテレビを見ながら思いました。

 

(営業部 佐藤)

○―――――――――――――――――――――――――――○

―――――――――――――――――――――――――――――
■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□■■■■■■□■
■□■■■■■■□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■
発行:高石工業株式会社
〒567-0897大阪府茨木市主原町3-18
TEL 072-632-3365(代)FAX 072-635-1287
web http://www.takaishi-ind.co.jp/
メール otoiawase@takaishi-ind.co.jp
ールマガジンのバックナンバーはこちらから
http://takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/backnumber01/
社員ブログ「のびのびブログ」
http://takaishi-ind.co.jp/nobinobi/
開発型ブログ「伸縮自在」
http://takaishi-ind.co.jp/jizai/
 
―――――――――――――――――――――――――――――