――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

┏┿━━「ゴムって意外とおもしろい!」━━━━━━━━━┿┓

╂┘

┃       高石工業メールマガジン Vol.179

┗┿━━━━━━━━━━━━━━━━2017年9月25日号┿┛

 

ようやく朝晩が涼しく感じる季節になってきましたね。来週になれば

10月がスタートします。また下期も頑張っていきましょう!

それでは9月25日号をお届けします。

 

*========*========*=======*=======*=======*=======*========*

 

このメールマガジンは、現在お取引させていただいているお客様、

展示会等で名刺交換させていただいた皆様にお送りしています。

 

ご不要な場合はお手数ですが、

「このメールをそのままご返信いただく」か、

「以下のURLへアクセスの上、メールアドレスを入力」して下さい。

次号より配信を停止致します。

http://www.takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/cancel01/

 

*========*========*=======*=======*=======*=======*========*

 

ゴムって実はおもしろい素材なんです―。

 

伸ばした状態で熱を加えると縮んだり、油にふれると膨らんだり、

配合一つで性能が変わったりと…。

ゴムって地味な存在に思われがちですが、実は非常に奥が深い素

材なんです。そんなゴム製品の開発に取り組んでいる私たちの取

り組みをお伝えします。

 

_/_/_/  I N D E X  _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

┏━┓

┃1┃社長コラム

┗━╋…───────────────────────── 

  ┗『アメリカに行きました』

 

┏━┓

┃2┃高石工業NEWS

┗━╋…───────────────────────── 

  ┗『秋は展示会にたくさん出展します』

 

┏━┓

┃3┃今月の気になる商品ご紹介

┗━╋…───────────────────────── 

  ┗『大人向けの鉛筆が売れています。』

 

┏━┓

┃4┃ゴム業界インフォメーション

┗━╋…───────────────────────── 

  ┗『2017年のゴム研が開講しました。』

 

  • ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

[1]社長コラム

  • ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

◆アメリカに行きました

 

9/9-17まで、アメリカ西海岸(ラスベガス・ロサンゼルス)に

出張に行っていました。

水素・燃料電池用のゴムパッキン・Oリングを売り込むためです。

 

ラスベガスでは、「ソーラーパワー・インターナショナル2017」

という展示会の「水素・燃料電池パビリオン」に参加しました。

http://www.solarpowerinternational.com/exhibit/hydrogen-fuel-cells-north-america/

 

 

また、ロサンゼルスでは、水素燃料電池関係の会社訪問をしました。

 

このあたりは会社webサイトの「社長ブログ」に詳しく書きましたので、

ご覧いただければうれしいです。

http://takaishi-ind.co.jp/shacho-blog/category/north-america/

 

今回一週間西海岸を回ってわかったのは、

「水素・燃料電池の業界は狭い!」

ということです。

 

展示会自体のメインがソーラーなだけに、ソーラーのゾーンは

ブースも大きくは混んでいますが、水素燃料電池パビリオンは

会場の隅で人の入りはまばらでした。

 

水素燃料電池パビリオンは一回目の開催なので、

仕方のないところでしょうか。

 

知名度が低いので、回数を重ねれば認知度も上がるかもしれません。

 

私自身、英語が母国語のアメリカでは慣れないことも多く、

共同出展のWELCON田岡さんのおかげで完走できたようなものでした。

「拡散接合のWELCON」 http://www.welcon.co.jp/jp/

 

「水素・燃料電池パビリオン」は30社弱の出展社数でしたが、

お互いが知り合い同士で、ライバル会社同士でも情報交換は

盛んに行われていました。

 

私たちも出展社を中心に、もともとコンタクトを取りたかった会社と

名刺交換ができたのは収穫でした。

 

また、私たちのような日本の小さな会社のことも知っており、

初めて会った方にも

「タカイシのゴムはいいって聞いているよ!」

との話を伺うことができ、大変うれしかったです。

 

また、ラスベガスの展示会やロサンゼルスで回った会社では

「まだ水素燃料電池業界ではプレーヤーが少ない」という話も聞きました。

 

ニーズに合ったいいものを作れば、まだまだ参入の余地があると感じました。

 

「まだマーケットが小さいしね~」というのはどのメーカーさんも

おっしゃることですが、5年~10年かかって、ゆっくりながらも

着実に育っていくことを期待します。

 

*========*========*=======*=======*

 

弊社代表取締役 高石秀之のブログ「ゴムのヒント」更新中!

まじめな仕事の話から、趣味の話まで

http://www.takaishi-ind.co.jp/shacho-blog/?mail160925              

 

 

 

  • ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

[2]高石工業NEWS

  • ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

◆秋は展示会にたくさん出展します

 

9月は7日、8日と神戸国際展示場で開催された

「国際フロンティア産業メッセ」に、また13日から15日にかけては

東京ビッグサイトで開催されました「Nプラス」という展示会に

出展しました。

 

どちらも来場者が3万人規模の大きな展示会で、まずます盛況と

なりました。

 

これらに続いて、10月に1つ、11月にも2つの展示会に出展します。

 

1.大阪勧業展

 

大阪府内の優秀な中小企業等が一堂に集まり、技術力や企画力の

アピール、製品、商品、サービス等のPR、販路の開拓等を行う

展示商談会(多業種型総合展示商談会)です。

 

参加者のビジネスチャンスの拡大、企業間における幅広い交流の

促進を図り、もって大阪府内の地域経済の活性化につなげることを

目的としています(一部HPより)。

 

私たちは、SGW(世界に一つの手作りゴムワクワク体験)をご紹介

するとともに、ゴムパッキンの試作や材料開発支援について

ご提案をする予定です。

 

開催日時:2017年10月18日(水)10:00~17:00

10月19日(木)9:30~16:00

会場:マイドームおおさか 展示ホール (大阪市中央区本町橋2-5)

入場料:        無料

出展社数:320団体・企業(予定)

予定来場者数:見込み 8,000人

弊社ブース:2F I-28

 

 

2.新価値創造展

 

「新価値創造展」における新価値とは、革新的な製品・技術ばかり

ではありません。身近なところにある製品・技術・サービスに

アイデアを加え、新たな価値として提供することが、企業の販路開拓で

有用である例が多くあります。

 

新価値創造展における効果的な販路開拓として、出展社の有する

製品・技術・サービスの強みを活かし組み合わせることで、

社会や産業が有する課題の解決に寄与すること、課題解決により

新たな市場を開拓し発展することを目指します(一部HPより)。

 

この展示会では、弊社独自の摺動材料「SPラバー」をご紹介しながら

ご来場者様のお困りごとの解決につながるご提案をする予定です。

 

開催日時:2017年11月15日(水)~17日(金) 10:00~17:00

会場:東京ビッグサイト東7・8ホール

入場料:        無料

出展社数:560団体・企業(予定)

弊社ブース:未定

 

 

3.マイドームビジネスフェスタ

 

マイドームビジネスフェスタは、中小企業の新たな成長を目指して、

大阪府内のモノづくり企業を中心に関連業種が一堂に会する展示商談会です。

 

当日は、大阪府内を中心としたものづくり企業が出展する

「ビジネスチャンス発掘フェア2017」が同時に開催されることにより、

多数の来場者が予定されています(一部HPより)。

 

開催日時:2017年11月29日(水)~30日(木) 10:00~17:00

会場:マイドームおおさか 展示ホール (大阪市中央区本町橋2-5)

入場料:        無料

出展社数:60団体・企業(予定)

弊社ブース:未定

 

 

上記のように、展示会の規模は大小さまざまですが、

皆様のお役に立てるご提案ができればと思っています。

ぜひご来場ください!

 

 

 

  • ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

[3]今月の気になる商品ご紹介

  • ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

◆大人向けのシャープペンシルが売れています。

 

1本500円前後するシャーペンが人気です。北星鉛筆さんが2011年から

発売されている、その名も「大人の鉛筆」です。

販売開始から累計で100万本以上が売れています。

 

人気の秘密は、「鉛筆のような書き心地」と「折れにくさ」 。

 

芯は鉛筆にも使う黒鉛を使用することで鉛筆のように柔らかい

仕上がりになり、滑らかさが追究されています。

 

ボディー部分も鉛筆に使っている木材を使用することで

もった感触も鉛筆と同じにし上がっています。

 

また、芯を鉛筆並みに太くすることでシャーペンのようにポキポキと

折れることもなく、一般の方だけでなく漫画家などプロの愛用者も

多いようです。

 

見た目もシンプルな感じにできていますので、サッと取りだしても

おしゃれな感じで使用できそうです。

 

 

なかなか鉛筆を使うことはなくなりましたが、まだまだシャーペンを

使うことは多いかと思いますので、次の機会にぜひ購入を検討して

みてはいかがでしょうか。

 

 

以上、今月の気になる商品ご紹介でした。

 

 

 

  • ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

[4]ゴム業界インフォメーション

  • ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 

◆2017年のゴム研が開講しました。

 

ゴム研が開講する話を耳にすると秋になったなぁ、と思います。

 

あらためてゴム研のご紹介をしますと、大阪府の東大阪市には

「化学物質評価研究機構」といって、化学物質や医薬品の

安全性試験をしたり、ゴムやプラスチックの物質分析や

評価試験をおこなっている機関があります。

 

ここでは毎年9月から翌年の6月までの約9ヶ月間にわたり、

ゴムに関する様々な講義や実習を通じて、専門的な知識や技術を

身につけられる「関西ゴム技術研修所」(通称:ゴム研)が開講されます。

 

今年は先日の9月1日、第56回目となる入学式が開催されました。

今回入学した研修生は48人(男性46人、女性2人)と、過去2番目の多さの

ようです。

 

研修生はこれから来年6月まで約80日間(205時間)にわたって、

ゴムに関する専門基礎から、実技、見学実習など、多岐にわたる分野に

ついて学んでいくことになります。

 

今年も高石工業からは技術部の若手1名が入所をさせていただきました。

 

通常の業務をこなしながら週に3日間、3時間半の講義を

こなしていくことは大変だと思いますが、無事に9か月間

通ってほしいと思います。

 

*========*========*=======*=======*

 

 

 

○―――――――――――――――――――――――――――○

 あとがき

○―――――――――――――――――――――――――――○

 

朝晩がずいぶん涼しくなりました。明け方は肌寒くて目が開く

日もありますね。今週末からさらに気温が下がりそうな予報が

ありますので、寝冷えなどなさらないようお気を付けください。

(営業部 佐藤)

○―――――――――――――――――――――――――――○

■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□■■■■■■□■
■□■■■■■■□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■
発行:高石工業株式会社
〒567-0897大阪府茨木市主原町3-18
TEL 072-632-3365(代)FAX 072-635-1287
web http://www.takaishi-ind.co.jp/
メール otoiawase@takaishi-ind.co.jp
ールマガジンのバックナンバーはこちらから
http://takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/backnumber01/
社員ブログ「のびのびブログ」
http://takaishi-ind.co.jp/nobinobi/
開発型ブログ「伸縮自在」
http://takaishi-ind.co.jp/jizai/

 

 
―――――――――――――――――――――――――――――