――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
┏┿━━「ゴムって意外とおもしろい!」━━━━━━━━━┿┓
╂┘
┃ 高石工業メールマガジン Vol.171
╂
┗┿━━━━━━━━━━━━━━━━2017年1月25日号┿┛
1月半ばから冬らしい寒さが続きますね。風邪も流行っていますので
体調管理に気を付けて頑張りましょう!
それでは今年最初のメールマガジンをお届けします。
*========*========*=======*=======*=======*=======*========*
このメールマガジンは、現在お取引させていただいているお客様、
展示会等で名刺交換させていただいた皆様にお送りしています。
ご不要な場合はお手数ですが、
「このメールをそのままご返信いただく」か、
「以下のURLへアクセスの上、メールアドレスを入力」して下さい。
次号より配信を停止致します。
http://www.takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/cancel01/
*========*========*=======*=======*=======*=======*========*
ゴムって実はおもしろい素材なんです―。
伸ばした状態で熱を加えると縮んだり、油にふれると膨らんだり、
配合一つで性能が変わったりと…。
ゴムって地味な存在に思われがちですが、実は非常に奥が深い素
材なんです。そんなゴム製品の開発に取り組んでいる私たちの取
り組みをお伝えします。
_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
┏━┓
┃1┃社長コラム
┗━╋…─────────────────────────
┗『ロサンゼルスに行ってきました』
┏━┓
┃2┃高石工業NEWS
┗━╋…─────────────────────────
┗『英語のページをリニューアルしました』
┏━┓
┃3┃今月の気になる商品ご紹介
┗━╋…─────────────────────────
┗『二度寝を防止する?目覚まし時計が人気です』
┏━┓
┃4┃ゴム業界インフォメーション
┗━╋…─────────────────────────
┗『明日(1/25)高機能プラスチック・ゴム展2017が開催されます!』
- ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[1]社長コラム
- ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◆ロサンゼルスに行ってきました
先週、アメリカ・ロサンゼルスに行きました。
中小企業基盤整備機構さんの
「海外ビジネス戦略推進支援事業」の一環です。
私たちの開発した水素ステーション向けのOリングを売り込みに、
一週間かけて7社、4ステーション、3ディーラーを回りました。
大統領就任式もリアルタイムで(テレビを通してですけれど)
見ることができました(^^)
訪れる前は不安でしたが、現地の各訪問先では
「よく来たよく来た」
と、本当にびっくりするくらいのフレンドリーさで歓待してくれました。
行った先それぞれで話し込んで、時間を忘れるほどです。
現地調査という意味でも、現地の再生可能エネルギーの
現状と課題を知ることができました。
今カリフォルニア州では現在32か所の水素ステーションがあり、
1,000台のFCVが走っている。現地ステーションではOリングのせいで
漏れていて、でもデバイスメーカーは対策してくれなくて困っている、
水素業界はまだマーケットが小さくてプレイヤーが少ないから、
ほかのメーカーを使うというわけにもいかないし、
日本のメーカーは品質はいいんだけれど値段が・・・
という感じです。
もちろん反省点もありました。
資料が会社ごとに適切なものでなかったり、資料を十分紹介できなかったり、
こちらが説明し終わらないうちにいろんな方向から矢継ぎ早に
質問が飛んで来たり、その答えを結論から簡潔に説明できなかったり・・・
どの訪問先も雰囲気は真剣な中にも和やかで、こちらの説明・やり取りの中で
「ほう、それはいい!」とうなずく場面もありました。
お互いにつながりあえるこの瞬間がとても好きでした。
また、アメリカ特にカリフォルニア州での各車会社の
エコカー戦略の違いもよくわかりました。
日産(リーフ)は広大なアメリカでは走行距離に問題あり、
トヨタ(ミライ)は本腰を入れて燃料電池車を広めようとしている、
テスラは「走る情報家電」を目指していて、そもそもコンセプトが違う、
そんな感じです。
この一週間は実りのある素晴らしい機会となりました。
訪問先それぞれですごく歓待してくれて、思った以上の話ができました。
そして私たちが必要とされていることもよくわかりました。
このぶんだと、これがこれから何回も行く、最初の一回となりそうです。
これもすべて、出張中会社を守って一生懸命に仕事をしてくれた
仲間たちのおかげです。おかげさまで一週間、なんの不安もなく
ロサンゼルスで活動できました。
留守中頑張ってくれたスタッフの皆さん、ありがとう!!
*========*========*=======*=======*
弊社代表取締役 高石秀之のブログ「ゴムのヒント」更新中!
まじめな仕事の話から、趣味の話まで
http://www.takaishi-ind.co.jp/shacho-blog/?mail170125
- ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[2]高石工業NEWS
- ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◆英語のページをリニューアルしました。
私たちの会社には以前から英語版のページがあります。
先日、これをリニューアルしました。
きっかけは社長のコラムにもあるようにアメリカへ
水素ステーション用Oリングを売り込むためです。
訪問させていただいた方々に会社のことや製品のことを
より知ってもらうにホームページの情報は欠かせません
外国の方を意識して、あまりいろんなページを開かないように
基本的には1ページ(縦長)で収めるようにしたり、
動画を取り入れるなど視覚的に構成してあるのが特徴です。
英語が苦手な方でも雰囲気は感じていただけると思いますので、
よろしければのぞいてみてください!
http://www.takaishi-ind.co.jp/english/
- ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[3]今月の気になる商品ご紹介
- ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◆二度寝を防止する?目覚まし時計が人気です
目覚ましが鳴っても気付かないうちに止めてしまう・・・。
朝が苦手な方には切実な問題ですね。
一番の問題は、目覚ましが鳴ったのに止めてしまって
ついつい二度寝をしてしまうことではないでしょうか。
ということは、簡単に止められないようにすればいい!
ということで今、二度寝を防ぐ目覚ましマット「ニドネン」が
話題を集めています。
「マット」という通り、足元に置いておいて使用するタイプで、
目覚ましが鳴ると約5秒間両足でしっかりと体重をかけて
踏み続けなければアラームが止まらないようになっています。
つまり一度起き上がらなければ止められない仕組みです。
今までのように耳元でなった時計に手を伸ばしてスイッチを
止める、なんてことではできないということですね。
また、USBケーブルをつなげられるようになっていて、
パソコンと接続すれば自分の好みの音楽をアラーム音として
設定することもできます。
価格は税込みで4980円前後とお手頃です。
朝の目覚めに不安がある方は一度ご検討されてはいかがでしょうか。
以上、今月の気になる商品ご紹介でした。
- ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
[4]ゴム業界インフォメーション
- ○━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◆明日(1/25)高機能プラスチック・ゴム展2017が開催されます!
明日1月25日に大阪産業創造館で
「高機能プラスチック・ゴム展2017」
が開催されます
この展示会に昨年続いて出展させていただくことになりました。
「高機能プラスチック・ゴム展」は、独自の技術を持つ
プラスチックやゴムのメーカーが出展する展示会です。
この業界だけに絞った展示会は珍しいためか、一日だけの開催にも
関わらず、昨年は1,500人以上の方が来場されました。
会場となる大阪産業創造館がそれほど大きなところではないため、
1,500人でも大変なにぎわいに感じます。
地下鉄堺筋本町駅からスグのところにあり、交通の便がいいので
皆様ぜひご来場ください!
「高機能プラスチック・ゴム展2017」
会期:1月25日(水)10:30~17:00
会場:大阪産業創造館 3F・4F
*========*========*=======*=======*
○―――――――――――――――――――――――――――○
あとがき
○―――――――――――――――――――――――――――○
1月14日から15日にかけての大雪には少し驚きましたね。
私の自宅あたりでも足首までがうまるくらいの雪量でした。
温暖化だとはいっても、2年に一回くらいはこんな雪が降るような
気がします。
「備えあれば・・・」とはいうものの、スタッドレスタイヤを
はいているわけではないので、こういう日は家で大人しくしている
しかありません。
逆に言うと、家にいる時間が長くなるので普段やらないことが
いろいろとできる機会ということでしょうか。
そう考えるとたまの雪もいいかもしれません。
たまには・・・ですが。(営業部 佐藤)
○―――――――――――――――――――――――――――○