○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○「ゴムって意外とおもしろい!」           ○
○      高石工業メールマガジン Vol.48      ○
○                          ○○   
○○○○○○○○○○○○○○○★2011年1月10日号★○

★―――――――――――――――――――――――――――★

あけましておめでとうございます。2011年最初のメルマガ
です。

今年は年始早々かなりの雪が降りましたね。1月、2月とまだまだ
寒い日が続きますが、寒さに負けないように頑張りましょう!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 ◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇

ゴムって実はおもしろい素材なんです―。

伸ばした状態で熱を加えると縮んだり、油にふれると膨らんだり、
配合一つで性能が変わったりと…。
ゴムって地味な存在に思われがちですが、実は非常に奥が深い素
材なんです。そんなゴム製品の開発に取り組んでいる私たちの取
り組みをお伝えします。

 ◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇

このメールマガジンは、現在お取引させていただいているお客様、
展示会等で名刺交換させていただいた皆様にお送りしています。

ご不要な場合はお手数ですが、
「このメールをそのままご返信いただく」か、
「以下のURLへアクセスの上、メールアドレスを入力」して下さい。
次号より配信を停止致します。
https://sv150.xserver.jp/~takaishi-ind/takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/cancel.php

★――INDEX――――――――――――――――――――★

[1]ゴムの「Knowledge」
  ~『充填剤1。ゴムの容積を増加させて、コストを引き下げる
ために配合されます。』

[2]社長コラム
  ~『大吉』

[3]「高石工業開発型ブログ 伸縮自在」より 
  ~『開発会議がなかったため今回はお休みします。』

[4]「のびのびブログ」より 今号の担当は技術部 赤木
  ~『はじめまして』

[5]今月の気になる商品ご紹介
  ~『○○と楽器が合体!インパクト大な○○で宴会が
盛り上がる!?』

[6]高石工業ニュース
  ~『第2回「量産・試作・加工技術展」に出展します』
    
★―――――――――――――――――――――――――――★

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [1]ゴムの「Knowledge」
□――――――――――――――――――――――――――――

今回から3回にわたって、「充填材」のお話をします。

1.充填材とは?

INDEXにも書きましたが、ゴムの容積を増加させて、全体の
コストを引き下げることを目的として配合される薬品のことを
いいます。

ただ、カーボンブラック等の補強材も「充填剤」と呼ばれることが
あります。

カーボンブラックのような補強材は「補強性充填剤」ともいわれ、
前号までにお話しした通り、補強性を高めることを目的としています。

したがってここでは、上記の目的のために配合される「非補強性充填材」
についてのみにしぼってお話をします。

2.充填剤の選択方法

1)混練時に均一に、かつ平易に分散されること。
2)原料ゴムがもつ本来の特性をできる限り妨げないこと。
3)他の配合薬品によって添加される特性をできる限り妨げないこと。
4)加工性を損なわないこと。
5)多量に充填できること。
6)安価であること。

といったことがあげられます。

3.充填剤の種類

一般に非補強性充填剤と呼ばれるものは、「無機充填剤」と
「有機充填剤」に分けられます。

具体的な種類については、次号でお話しします。

※お断り
この項目に記載している記述内容はあくまでも一般的に知られて
いる事柄です。弊社独自のノウハウを開示したものではありません。

★―――――――――――――――――――――――――――★

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [2]社長コラム
□――――――――――――――――――――――――――――

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。

ところで皆さん、おみくじは引かれましたか?
私は「大吉」でした。

「大いなる希望に目覚めるとき
何かを始めるのに最適
欲なければ人間関係も丸く、
すべての条件に恵まれる」

「願望 思いのままに
商売 欲せず働け
学問 自己を鍛えよ
求人 呼べば来る」

などなど、何をしてもよいことが起こりそうです。

実はこのおみくじ、昨年末に部屋を整理したらでてきたものです。
確かこれは何年か前に上賀茂神社で引いたもの。

その時はしばらくしたら忘れて、いつの間にかガラクタに
紛れていました。ここで出会うのも何かの縁、出会うべく
して再び出会ったのかな?と思います。

実は自分の将来を決めるのは自分の「こころもち」ではないか、
と思います。
今年が「大吉」だと思えば「大吉」。
できる気がする、そんな気がする。
去年も一昨年も自分を鍛えて成長させてくれるいい年でしたが、
今年はそれ以上の年になりそうです。

「大吉」のおみくじは大事に手帳にしまいました。
今年は「卯年」、ウサギのように飛躍の年にしたいと思います。

本年もよろしくお願いします。

★―――――――――――――――――――――――――――★

弊社代表取締役 高石秀之のブログ「ゴムのヒント」更新中!
まじめな仕事の話から、趣味の話まで
http://www.takaishi-ind.co.jp/blog/?mail110110

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [3]「高石工業開発型ブログ 伸縮自在」より
□――――――――――――――――――――――――――――

前号(12月25日号)と今号の間に開発会議がなかったため、
お休みします。

★―――――――――――――――――――――――――――★

● 当社の「研究・開発への取り組みの様子」をお伝えする
「高石工業開発型ブログ『伸縮自在』」もおかげさまで好評です。
http://www.takaishi-ind.co.jp/jizai/?mail110110

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [4]「のびのびブログ」より
□――――――――――――――――――――――――――――

こんにちは。新入社員の赤木です。
年齢は43歳、所属は技術部です。

現在、大阪工場での現場研修中で、これが終わると引き続いて
鳥取工場での研修に入ります。

あまり寒いところで生活したことが無い為、冬の鳥取は想像が
つかず、どんな生活になるのか戦々恐々としています。

まずは皆さんと仲良くし、いろいろ話が出来たらいいなと思っています。

ところで、今私が住んでいるところは大阪の羽曳野というところ
なのですが、通勤には主にバイクを使用しています。

連日、往復で3時間ほど、バイク上で過ごしています。
バイクに乗る瞬間は「さっ、バイクに乗るぞ」と
いつも気持ちが昂ぶります。

欠点といえば、長時間の振動によって腰が痛くなることです。
いつまで身体がもつかなと思いつつ今日もバイク通勤をしています。

今もし、「どんな所を走ってみたいか?」と問われれば、四国に
ある「日本一長い林道」と答えます。
約90kmありますが、完全走破したことがありません。
いつか完全走破に挑戦してみたいなと思いつつ今日に至ります。
挑戦日は前後に地元の祭りがある8月14日と決めています。

1年に1回の挑戦日にいつめぐり合えるか…、
そんなことを考えてながら過ごしています。

こんな私ですが、よろしくお願いいたします。

★―――――――――――――――――――――――――――★

●社長に負けじと社員も「社員の『のびのび』ブログ」を書いています!
社員一人ひとりの横顔と仕事に取り組む様子をぜひご覧ください。
http://www.takaishi-ind.co.jp/nobinobi/?mail110110

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [5]今月の気になる商品ご紹介
□――――――――――――――――――――――――――――

ちょっとおもしろいTシャツを見つけました。胸からお腹にかけて
大きなシンセサイザーがデザインされているTシャツなんですが、
なんと鍵盤を押すとちゃんと音が出るんです。

その仕組みは、鍵盤の裏にセンサーが付いていて、鍵盤を押すと
付帯するスピーカーから音がでるというシンプルなもの。

電源は単4電池が4本、スピーカーはタバコの箱を1回ほど大きく
した程度で、価格も¥3980とかなりお手頃となっています。

またこれはシンセサイザーだけあって、スイッチ一つで5つの
パターンに音が変えられます。

さらに、このTシャツシリーズにはドラムやギターバージョンもあり、
3つ(3枚?)でセッションを行うこともできるんだそうです。

いつでもどこでも弾いてしまうと周りの人の迷惑になりますが、
パーティーやコンパ、また新年会などでの出し物なんかにもって
こいのグッズではないでしょうか。

これから、新年会、春にかけては送別会や歓迎会も増えていきます
ので、ご興味のある方は「シンセサイザーTシャツ」で検索して
みてください。

あっ、そうそう。

楽器の部分はマジックテープになっていて、はがしてちゃんと
洗濯をすることもできるので、ご安心を。

以上、今月の気になる商品ご紹介でした。

□■□――――――――――――――――――――――――――
■□ [6]高石工業ニュース
□――――――――――――――――――――――――――――

ちょっと気が早いですが、3月2日から東京ビッグサイトで
行われます「量産・試作・加工技術展」に出展します。

今回で2回目となるこの展示会ですが、前回は同時開催の展示会も
含めて3日間で8万人もの方が来場された非常に大きな展示会です。

今年も同時開催の「国際 水素・燃料電池展」、「国際 太陽電池展」
なども含め大手から中小まで、さまざまな企業が出展されるようです。

弊社でも出展に向けて準備をすすめておりますので、詳しいことが
決まり次第、随時お知らせいたします。

□―――――――――――――――――――――――――――□
 編集後記
□―――――――――――――――――――――――――――□

あらためまして、新年おめでとうございます。
皆様は年末年始をいかが過ごされましたか。私の住んでいるところ
では31日からかなりまとまって雪が降ったため、車で外出できず、
買い物に行くのにバスで出かけることになりました。

いつも通りなれた道ですが、視線が変わったうえに、雪景色も
加わって、それはそれでとてもよかった1日でした。(営業部 佐藤)

□―――――――――――――――――――――――――――□

―――――――――――――――――――――――――――――
■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□■
■□■■■■■■□■
■□■■■■■■□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□■■□□□■
■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■
発行:高石工業株式会社
〒567-0897大阪府茨木市主原町3-18
TEL 072-632-3365(代)FAX 072-635-1287
web http://www.takaishi-ind.co.jp/
メール otoiawase@takaishi-ind.co.jp
ールマガジンのバックナンバーはこちらから
http://takaishi-ind.co.jp/mailmagazine/backnumber01/
社員ブログ「のびのびブログ」
http://takaishi-ind.co.jp/nobinobi/
開発型ブログ「伸縮自在」
http://takaishi-ind.co.jp/jizai/
 
―――――――――――――――――――――――――――――