普段思うこと
-
2024年6月28日
半年ありがとうございました
営業日的には今日で6月は終わりです。 2024年もあっという間に半年が過ぎてしまいました。 本当に?というくらい、時間が経つのがメチャクチャ早いです。 半年を振り返るとハノーバーメッセやらパリ出張...
-
2024年6月27日
七不思議
高石工業の七不思議のひとつです。 「廃品回収の段ボールを出すと、雨が降る」 見事なくらいにこの法則が当てはまります。 本当に、なぜでしょうね? ...
-
2024年6月14日
とうとう
わが社の「経営理念」のカードです。 いつも携帯して、毎朝ラジオ体操の後に唱和しています。 何年も使っていて、上部の折り目のところが切れかけていたのですが・・・ ...
-
2024年6月13日
絵葉書
絵葉書を出しました。 会社の方々の誕生日おめでとうはがきに加えて、お客様へのお礼はがきでも時々絵葉書を書いています。 この絵葉書もどなたかのもとへ届いたことでしょう。 アナログな方法ですが、絵を見てホッと...
-
2024年6月11日
雨の日には雨を
「晴れた日には晴れを愛し 雨の日は雨を愛す 吉川英治」 いい言葉ですね。 心にすっと染みわたります。 ...
-
2024年6月06日
アジサイ
雨が降った後の晴れ間にアジサイが咲いていました。 きれいに咲いています。 また別のところでも咲いていました。 どれもきれいですね。 ...
-
2024年6月05日
関西ゴム技術研修所 卒業講演
関西ゴム技術研修所の卒業式に参加しました。 日本ゴム協会関西支部では毎年9月から翌年5月にかけて、会員企業の社員を対象にゴムの勉強会を行っています。週3回毎回2時間半、トータル約200時間をかけてみっちりとゴムについての勉強を行って...
-
2024年5月31日
「おねがい」カード
わが社には「ありがとう」カードがありますと先日書きましたが、新たなカードができました。 「おねがい」カードといいます。 上司や同僚・他部署の人に対して、お仕事の場所で言いたくてもその時言えないことがあったらここに書いて投函してください、というもの...
-
2024年5月30日
2088
毎日朝のトイレ掃除を行っています。 毎朝、あさイチ2人で20分ほどかけて行っています。 不思議なものですね、同じように掃除しているのに、それでも毎日どこかしら汚れがたまるものです。 ...
-
2024年5月29日
必要なものは・・・
近くのお寺に掲示されていました。 「欲しいものは沢山あるけれど 必要なものは そう多くはない」 ものづくりの世界では整理整頓を進めて、「必要なものが必要な時に必要なだけ」あるのが一番いい状態だと言いま...