普段思うこと
-
2025年3月19日
鳥取の歓迎会
鳥取工場で新入社員Tさんの歓迎会が行われました。 歓迎会は新型コロナウイルス以来初めてなので、およそ5年ぶりです。 会場はJR鳥取駅近くのお店でした。 最初はお料理をいただきな...
-
2025年3月18日
ダムパークいばきた
「ダムパークいばきた」にやってきました。 「ダムパークいばきた」」 https://gravitateosaka.jp/ja/ このダムパークいばきたの目玉である、420mの日本一のつり橋...
-
2025年3月13日
春はまだかな~
鳥取工場の桜の木です。 まだつぼみは固いように見えます。 去年は早くて、この時期には結構膨らんでいたのですが・・・ 春はまだ先のようですね。 それでも三寒四温で少しずつ暖か...
-
2025年3月12日
3.11から14年
東日本大震災から昨日で14年経ちました。 被災された方々は今もなお消えることのない記憶があり、心中お察しいたします。 昨日は鳥取工場に行っていましたが、工場長と当時のことを話し合いました。 仕事中は...
-
2025年3月11日
鳥取駅で
鳥取に来ました。 JR鳥取駅に来ました。 何だか改札が工事中です。どうやらIC改札機を設置しているようです。 3月16日から、山陰本線鳥取駅~倉吉駅間でICOCAが使える...
-
2025年3月10日
三寒四温
ベトナムから帰ってきました。 帰ってきた日は、行った日と比べて「あれ?なんか暖かいな・・・」と思いました。 ただまた寒の戻りがあって、その後また暖かくなって・・・という予報のようです。 ...
-
2025年2月20日
FC EXPO!!
ただいま東京ビッグサイトで開かれている、FC EXPO2025にやってきました。 H2&FC EXPO 10時開始早々に行ったのですが、盛り上がっています! ...
-
2025年2月17日
ダムパークいばきた
「ダムパークいばきた」にやってきました。 このたびできた、安威川(あいがわ)ダムのほとりにあります。 茨木市の中心部から20分くらいで来られます。 目玉は安威川ダムにかかるつり...
-
2025年2月06日
九州水素フォーラム
九州大学で行われた「九州水素フォーラム2025」に参加しました。 近年エネルギー危機があり価格が高騰し、化石燃料の輸入金額が大きくなる中、化石燃料の輸入に頼る構造からいかに新しい燃料に切り替えていくことが日本の...
-
2025年2月04日
お年玉くじ
年賀状のお年玉くじを確認しました。 「2025(令和7)年用お年玉付年賀はがき・年賀切手 当せん番号」 1等賞品 現金30万円または電子マネー等31万円分または2024年発行特殊切手集&現金20万円/各組共通・くじ番号6けた(100...