普段思うこと
-
2020年1月15日
ハガキを書くということ
私は割と「はがき」を書くことが好きでして。 元々は、なんとなく始めた習慣なのですが。 節目でお会いしたからにはできるだけ書くようにしていまして。 今も新年にお会いした方々にお礼はがきを書いています。 会社の人にも年賀状・誕生日はがきなどを書いていま...
-
2019年12月27日
今年も一年間ありがとうございました
わが社の本年の営業は、本日で終了です。 と言っても今日は大掃除がメインです。 一年間本当にお世話になりました。 ありがとうございました。 わが社は本日12/27が仕事納めで、12/28から1/5までお休みをいただきます。 新年の仕事始めは1...
-
2019年12月26日
年の瀬ですね
「先生も走る」師走を迎え、何かと気忙しくなる今日この頃でしたが、それもあと数日となりました。 あと数日、というところでホッとしたせいか、風邪をひいてしまいました。 それまで一週間ほど体調がすぐれなかったのですが、休日に外せない用事で外に出たせいか、どっと熱が...
-
2019年12月25日
古いものには味があるもので(2)
師走も押し詰まってくると、何かと気忙しないのですが・・・ そういう時に「まさか」ということが起きます。 ウチではロールの電源ボックスが故障して、途方にくれました。本当にまさか、ですね。 いろいろ手を尽くした挙句にどうにも...
-
2019年12月23日
バランスチェア
これはなんでしょうか? 会社の人も新しく入ってきた人はこれはなんだろう?と思うようですが・・・ これは椅子です。 「バランスチェア」と言って、いい姿勢を保つことができる、北欧生まれの椅子です。...
-
2019年12月20日
忘年会(山崎工場)
山崎工場の忘年会に行ってきました。 会場はお好み焼き屋さんです。 この山崎工場は10人ちょいの小さな工場なのですが、この日は鳥取からも数人来て、15人のにぎやかな忘年会になりました。 ビンゴ大会もあ...
-
2019年12月18日
IoTとはなにか?
最近IoTとかAIといった言葉を新聞やwebで見ない日はないですね。 IoTとは「Internet of Things」の略で「もののインターネット」と言いますが正直何のことやら???・・・です。 「モノのインターネットとは、様々な「モノ」がインターネ...
-
2019年12月17日
「静かなる事務所」が・・・
先日小さな手術のために入院していた「にぎやかな営業さん」が無事退院して帰ってきました。 早速事務所がまたにぎやかになって、ワイワイとした感じになっています。 不在中「事務所が静かだと気持ち悪い」という人が多かったので、この人の影響力はなかなか大きかったようです。 ...
-
2019年12月16日
忘年会(鳥取工場)
鳥取工場の忘年会に参加しました。 工場の近くのレンタルスペースで行いました。 鳥取工場から歩いて行ける距離なのですが、こんな場所があるとは全く知りませんでした。 JETROセミナーの後だったので少し遅れていったのですが、 ...
-
2019年12月16日
おっかなびっくり講演しました
先週金曜日、セミナーで講演をしました。 JETRO大阪さん主催の「水素・燃料電池関連産業の海外展開支援セミナー ~中国の事例を中心に~」です。 なんと80人もの人の前で30分間話すことになってしまいました。 この中で、私...