普段思うこと
-
2021年8月17日
盆休みが明けました
盆休みが明けました。 お盆の間も集中豪雨が全国あちこちを襲い、特に九州から近畿にかけて河川の氾濫や土砂災害が見られました。 この度の大雨により、被害を受けられた皆様、および関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 ...
-
2021年8月10日
虹
台風一過で少しマシになりましたが、先週はメチャクチャ暑かったですね。 先週は気温39℃を記録し、干上がりそうでした。 せめて少しでも涼を感じたい、と水を撒いてもらいました。 ...
-
2021年8月09日
東京オリンピック2020が終わりました
昨日、東京オリンピック2020が終わりました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210808/k10013189101000.html 新型コロナの影響で開催の是非が開幕ぎりぎりまで議論され、...
-
2021年8月06日
暑い日々が続きます
暑い日々が続きますね。 大阪では昨日は気温38.9℃まで上がっています。 そんな中でも、太陽に向かってまっすぐ伸びるひまわりを見つけました。 思わず写真を撮ってしまいました。 ...
-
2021年8月04日
剪定
大阪本社事務所の前の植え込みを剪定してもらいました。 青々と茂っているソテツの木を・・・ バッサリと刈り込んでもらっています。 ずいぶんさっぱりしま...
-
2021年7月30日
トイレ掃除
毎朝行っている「トイレ掃除」ですが・・・ 掃除道具も使っているとへたります。 こんな新しいスポンジが・・・ 使っていると、ひと月くらいでこんな感じになります。 ...
-
2021年7月29日
差し入れ
台風一過で、暑い日々が続きます。 熱中症にならないよう、水分と塩分を良くとってくださいねと普段朝礼で呼びかけています。 皆さん、アドバイスを忠実に守ってくれているようで・・・ 工場の冷蔵庫がすっから...
-
2021年7月27日
オリンピックと水素
東京オリンピックですが、開幕以来、連日メダルラッシュが続きますね。 今回のオリンピックでは意外とクリーンエネルギーの「水素」が使われています。 まずは聖火。聖火リレーで使われたトーチの一部や聖火台に灯る炎の燃料は水素で...
-
2021年7月26日
オリンピックが始まりました
東京オリンピックが始まりましたね。 開会式では入場曲のドラクエに喜び、1824台のドローンに驚き、ピクトグラムのパントマイムに笑い、挨拶は長かったけれど全体的に面白かったです。 この土日には競技も本格的に始まり、なかな...
-
2021年7月23日
オリンピック開幕
本日、東京2020オリンピック大会が開幕します。 もうすでにいくつかの競技は始まっていますが、いよいよ、ですね。 新型コロナによる一年延期、緊急事態宣言下での開催、無観客の会場、酷暑の中での大会などいろいろとありますが、ともかく57年ぶりの日本での...