普段思うこと
-
2022年4月28日
Express Work
JR東京駅の北口付近のオフィス棟に、「EXPRESS WORK」というシェアスペースができました。 JR東海が運営しているのが特徴でしょうか。 東京に行ったので利用してみました。 https://expresswork.jr-cen...
-
2022年4月20日
後輩が来ました
ひょんなことから知り合いになった、高校の後輩が会社を訪問してくれました。 私とはおそらく30歳くらい年の差があります。 経営について知りたいというので、まあ私でよければなんでも聞いてください、という感じで来てもらいまし...
-
2022年4月19日
お弁当
鳥取工場のお弁当です。 なかなかおいしいです。 やはり鳥取は海のものも山のものもおいしくて、いいところですね(^^)...
-
2022年4月14日
桜が散ってまた咲いて
桜はほとんど散ってしまいました。 本当に、「花の命は短くて」ですね。 一年に二週間だけ咲くというのは儚さを感じます。 一方、新たに八重桜が咲いています。 もう少し楽しめ...
-
2022年4月13日
いばおん
このゴールデンウィークに、3年ぶりに茨木に音楽が帰ってきます。 4月30日から5月1日にかけて「茨木音楽祭(いばおん)」が開かれます。 https://ibaon.jp/ わが社も茨木創業のゴム...
-
2022年4月07日
鳥取の桜
鳥取工場の桜が満開になりました。 会社の60周年の時に6本植えたのが大きくなって、きれいな花をつけています。 工場から見下ろす桜は最高です! お花見出来ないのが...
-
2022年4月06日
だるま
新年度ということで、思いも新たに年度の目標を立てました。 目標がかなうようにと念じながら、貰い物の小さい「だるま」に片目を入れました。 一年間、私のデスクトップに置くことにします。 年度末に、もう片...
-
2022年4月04日
哲学の道
関西では各地で桜が満開になっていますね。 桜に誘われて、京都・東山の「哲学の道」に行ってきました。 かつて哲学者・西田幾多郎が思索にふけって歩いたという、あの道です。 約2㎞にわたり、見事な桜...
-
2022年4月01日
4月になりました
金曜日ですが、今日から4月ですね。 本日より2022年度が始まります。 進学されたり就職されたりで、今日から新しい生活を始められる方も多いと思います。 新しく何かを始められる皆様には心から応援しています。 ...
-
2022年3月31日
一年間ありがとうございました
本日で2021年度が終了します。 大阪の桜も満開になりました。 桜には年度末も年度替わりも関係ありませんが、明日から新年度になりますね。 わが社では今日は棚卸を行って、新年度に備えます。 ...