普段思うこと
-
2022年7月26日
太陽に向かって
会社の近くで、この間ヒマワリが咲きました。 太陽に向かって真っすぐに伸びている、その姿勢が気持ちいいです。 これから花も大きくなっていくでしょう。 がんばって大きくなれ!と声を掛けたくなり...
-
2022年7月25日
第7波
新型コロナウイルスが猛威を振るっています。 第7波に入り、全国で20万人を越える感染者が発生しています。 大阪では一日の感染者が2万2千人、兵庫で9,000人、鳥取で500人を越えでいます。 ちなみにベトナムでは毎日1,0...
-
2022年7月21日
7月も半ばを過ぎて
2022年もすでに半年以上過ぎました。あっという間です。 また7月も半ばを過ぎて、後半になりました。 昨年から、私は平日に毎日ブログを書いています。 今年は1~6月の半年間で152本、本日この...
-
2022年7月19日
1000日前
2022年7月18日で、2025年大阪万博まであと1000日になりました。 それを記念して、いろいろとイベントがあったようです。 https://youtu.be/CeiEIlNI5LQ ...
-
2022年7月15日
意外とないですね
コーヒーを毎日飲んでいます。 消耗品のフィルターがいつの間にかなくなりまして・・・ 近くのスーパーとかには合う形のものがなく・・・ 結局ネットで見つけて注文し...
-
2022年7月12日
誕生日はがき
会社の人の誕生日に合わせて、はがきを書いています。 たまに「ありがとうございます!」と言われるとうれしいので、書き続けています。 絵柄は時にこだわらず、その時々に手元にある絵葉書を使っています。 ...
-
2022年7月07日
今日の名言
ただいま、台風一過の暑さにやられていて、大変バテております。 マスクもまだまだ手放せないですし・・・ そんななか「今日の名言」を見つけました。 "The miracle is not that we do t...
-
2022年7月06日
卓球台!
大阪工場には卓球台があります。 最近暑いのでお休みがちですが、少し前までお昼休みに卓球に興じているのが見えました。 最近、鳥取工場にも卓球台が設置されました! 製造部長が...
-
2022年6月29日
梅雨が明けました
近畿地方では梅雨が明けました。 これまでで最も早く、昨年より19日早いそうです。 子供のころは夏休み前に明けるイメージだったので、ずいぶん早いなと思います。 今週は連日猛暑が続きます。 この...
-
2022年6月21日
夏至です
今日6月21日は夏至です。 大阪では日の出は4時45分、日の入りは19時15分、昼の長さは差し引き14時間30分です。 (日の出が一番早いのは6月12日くらいで4時44分、日の入りが一番遅いのは6月30日くらいで19時16分です。) ...