普段思うこと
-
2023年10月31日
2000回
毎朝やっているトイレ掃除のことです。 昨日、2000回を迎えました。 感想は?うれしいですか?と聞かれそうですが・・・ 「これも同じ一回」...
-
2023年10月25日
人を大切にする経営学会
先日マイドーム大阪で開かれた「人を大切にする経営学会」の公開フォーラムに参加しました。 「人を大切にする経営学会」 https://www.htk-gakkai.org/a0002/MyHp/Pub/Defaul...
-
2023年10月19日
商売繁盛!
朝事務所で今日の予定をホワイトボードに書いていると、「社長!」と呼びかける声が聞こえました。 「こないだ今宮戎に行って、縁起物を買ってきました!」と言って、包みを差し出してくれます。 空け...
-
2023年10月18日
チロリアン?
こちらは、博多に行った時によく買って帰ってくるお土産です。 「チロリアン」と言って、筒状のサクサククッキーの中にクリームが詰め込まれています。 いろんな味が楽しめて、割とたくさん入っているので、お土産に最適です。 ...
-
2023年10月16日
おにクル
茨木市の市役所前に、新しいランドマーク施設が誕生します。 その名も「おにクル」といいます。 https://www.onikuru.jp/ 「茨木市文化・子育て複合施設」で、市民会...
-
2023年10月12日
ピカピカになりました!
社用車のFCV「MIRAI」です。 2015年に購入以来、大事に乗っています。 今でも古びた感じはしません。 とはいえ、あちこち小キズができたりしてきました。 まだ十...
-
2023年10月11日
10月8日は「水素の日」
もう過ぎてしまいましたが、10月8日は「水素・燃料電池デー」でした。 これは水素の原子量「1.008」にちなむものです。 未来のエネルギーキャリアとしての水素の発展に期待を込めて、2...
-
2023年10月10日
ベトナムの洪水
日本ではこの一週間ほど急に冷え込んで、真夏の気候から一気に秋の様相を呈しています。 こないだまであんなに暑かったのに・・・朝晩は寒いくらいですね。 ところ変わってベトナムでは・・・大雨と大潮で洪水が起こっています。 ...
-
2023年10月04日
(再掲)麦音(ばくおん)
今週の土日、10月7日~8日に茨木市中央公園グラウンドにて、「麦音(ばくおん)」フェストが行なわれます。 「茨木麦音フェスト office site」 https://ibaraki-bakuon-fest.com/ ...
-
2023年9月29日
今日で上半期が終わります
本日で2023年度の上半期が終わります。 今年度の初めに、今年の全社スローガンを「お客様目線」と定めて取り組んできました。 なんだかんだありながら、この半年間もお客様から選...