普段思うこと
-
2025年8月18日
「挑」
茨木商工会議所の入口に、 今年のスローガン「挑」の字が掲示されています。 茨木市はこの10年ほどでいろいろなことに「挑」んできました 立命館大学いばらきキャンパス https://www...
-
2025年8月12日
絵はがき
ここ10年ほど、絵葉書をいろんな人に出しています。 日々せっせと書いているものです。 メインは会社の人々への「お誕生日おめでとう」はがきなのですが、お客様にも感謝の気持ちを込めて出すことがあります。 今日も数枚書きま...
-
2025年8月07日
FICベース
阪急茨木市駅西口から茨木神社まで続く昔ながらの商店街「阪急本通商店街」の中に「FICベース」という場所があります。 この間「EXPO酒場」でお邪魔した場所です。 FICベースの「FIC」は Future I...
-
2025年8月06日
納涼祭
先日、鳥取工場で納涼祭があり参加してきました。 全員参加のイベントもあり、みんなで盛り上がりました。 私も商品をゲットさせていただきました。 皆さん日中は暑い...
-
2025年8月04日
EXPO酒場
先日FICベースさんで開催された「EXPO酒場」に参加してきました。 EXPO酒場(https://www.exposakaba.jp/)は、大阪・関西万博の開催をきっかけに地域を盛り上げるための取り組みです。元々は万博に向けた機運醸成という性質が強かったものですが...
-
2025年7月31日
太陽光発電
数年前から太陽光パネルを設置しています。 以前からピーク時の電力使用を抑えて平準化を図る「デマンド管理」をしていますが、目標数値に対して「危険」「警戒」のブザーが鳴ることがほとんどなくなりました。 詳しい把握まではしていませ...
-
2025年7月29日
スプリンクラー
こちらは井戸水を利用したスプリンクラーです。 井戸水が夏でも冷たく、また打ち水効果で多少の冷涼効果があります。 暑い夏に、少しでも働きやすい環境づくりを・・・と思います。 特に当番とかはないのですが...
-
2025年7月25日
門の掃除
大阪工場で毎朝、門の前の清掃をしています。 トイレ掃除が終わってから門の前を掃除して、道行く人に挨拶をしていると一日のスイッチが入る気持ちです。 掃除のときにゴミ拾いもしていますが、ちょっとだけ困るのは...
-
2025年7月24日
トイレのタイル
トイレ掃除をしています。 この頃はタイルの目地をきれいにしようとごしごしやっています。 元々は真っ黒でしたが・・・ 少しずつ黒さが取れてきました。 ...
-
2025年7月18日
ひまわり
暑い日が続きますね。 そんな中でも太陽の光を一身に受けて、すっくと立つひまわりは素敵です。 これは百均の棚に合った造花のひまわりです。 今日も暑くなりそうですが、頑張りましょう! ...