普段思うこと
-
2025年10月29日
寒くなってきました
10月も末になりました。 最低気温も10度程度まで下がり、朝晩めっきり冷え込むようになりました。 この間まであんなに暑かったのに・・・この変化の激しさには戸惑います。 2~3週間まで最高気温は30度くらいあったと思うのですが・・・ ...
-
2025年10月22日
ベトナム工場のお昼ご飯
ベトナム工場に来ています。 やっぱり皆さんの楽しみはお昼ごはんです。 お弁当を近くのお店から届けてもらっています。 こんなトレイに入っていて、なかな...
-
2025年10月20日
ご結婚おめでとうございます!
ベトナム工場長のフイさんが結婚されました。 日曜日にフイさんの地元、ベンチェで盛大な結婚式が行われました。 高石工業が2015年にベトナムに進出してからこの10年間、フイ...
-
2025年10月17日
関西空港にて
おはようございます。 関西空港にやってきました。 今日はチェックインからゲートまで、全般的に空いていてスムーズでした。 これはたまたま空いている日だったからか...
-
2025年10月14日
万博が終わりました
大阪・関西万博が昨日で終わりました。 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/business/fnn-945047 来場者は2500万人をこえ、運営の収支は黒字になったそうで...
-
2025年10月13日
パキッと・・・
こちらは出張時にいつも使っている新幹線エクスプレス予約のICカードです。 ネットやアプリで予約できるし、チケットレスで入出場できるし、何年も便利に使っていました。 結構ボロボロになっていますが、出張の時には欠かさず持ち歩いています。 ...
-
2025年10月06日
麦音フェスト
先週の土日に「麦音フェスト」が北グラウンド広場で開催されました。 このイベントはロックと地ビールを楽しめるフェスティバルです。 土曜日はあいにくの雨模様の中でしたが、参加してきました。 私は午後2時過ぎに到着しましたが、すでにス...
-
2025年9月26日
時計
事務所の壁掛け時計が止まってしまいました。 電池切れでした。 こういう時は営業さんが「こういうことなら任せて!」と率先してつけてくれます。 無事に復旧しました!...
-
2025年9月25日
水素パーク!
本日まで、大阪・関西万博では次世代エネルギーの水素の可能性を紹介する「水素パーク!」というイベントが開催されています。 https://theme-weeks.expo2025.or.jp/program/detail/67b555...
-
2025年9月23日
品質方針
今年の4月に、わが社の品質方針を改訂しました。 https://takaishi-ind.co.jp/shacho-blog/2025/04/29/17060/ 一言一言にこだわって作った品質方針。 改訂して早や半年が経ちます。 ...






