仕事のはなし
-
2017年8月23日
2分間スピーチ
わが社の大阪の本社工場では、週に一度、月曜日の朝礼の時に「2分間スピーチ」を行っています。 毎週一人、持ち回りで一つのテーマを2分間話す、というものです。 今週月曜日のスピーチのテーマは「財布にお札を上から入れるか、下から入れるか」という話でした...
-
2017年8月21日
資源エネルギー庁の「偉い人」が・・・
先日、資源エネルギー庁水素燃料電池戦略室の「偉い人」が来社されました。 資源エネルギー庁では、次世代のエネルギーである、水素・燃料電池のロードマップを作ったり、実行したりしています(たぶん)。 今回の訪問は「水素の研究開発に携わっている実際の会社を見に...
-
2017年8月10日
納涼祭いろいろ
暑い日が続きますね。 お盆前、わが社の各工場ではそれぞれ納涼祭を開いています。 山崎工場(兵庫県宍粟市) かわいいお客さまも参加してくれました(^ ^) 鳥取工場(鳥取県鳥取市...
-
2017年8月08日
台風5号
昨日、台風5号が近畿地方に上陸しました。 今朝一番で確認をしましたが、弊社は各部署・各工場とも人・設備共に被害はなく、安全を確認しております。 本日朝から操業を再開しております。 よろしくお願いします。...
-
2017年8月07日
優秀賞をいただきました
先日、私たちのメインのお客様の「方針説明会」がありました。 「方針説明会」は年に一度の「年度計画発表会」のようなものです。 そこで、品質・コスト・納期に優れた会社を表彰する「優秀賞」をいただきました。 昨年度一年間の総合評価で、数多ある取...
-
2017年7月19日
会社のカタチ
私たちは2017年4月に品質マネジメントシステムISO9001を2008年版から2015年版に移行しました。 この品質マネジメントシステムISO9001は、2015年版になっていろいろと変わったのですが、特にリーダーシップやパフォーマンス評価についての項目が強...
-
2017年7月03日
今年も半年が過ぎました
7月になりました。 半年が過ぎました。 今年はなぜだか、ほぼ毎月海外に行っています。 1月 アメリカ 2月 ベトナム 3月 イギリス・ドイツ、ベトナム 4月 フランス・ドイツ 5月 なし 6月 北米(カナダ・アメリカ) おか...
-
2017年6月26日
さよならだけが人生だ、けれど
先週金曜日、鳥取工場で定年退職されるIさんの送別会がありました。 私も東京の「機械要素技術展」を昼から抜けて、飛行機に乗って駆け付けました。 このIさんは45年もの間、会社一筋で勤め上げた超ベテランさんです。 ご家庭でもお...
-
2017年6月23日
機械要素技術展(3)
東京ビッグサイトで開催されている「機械要素技術展」も二日目を迎えました。 この「機械要素技術展」での営業さんたちの目的は「新しいお客さまになりそうな方々との出会い」です。 新しいお客様とは、何か新しく開発のテーマを持っておられる方、ゴムの...
-
2017年6月21日
機械要素技術展(2)
本日6月21日から東京ビッグサイトで開催されています「第21回 機械要素技術展」に出展しています。 ●「第21回 機械要素技術展(M-tech)」会期:6月21日(水)~23日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)会場:...