2025年6月
-
2025年6月30日
ありがとうカード
社内で行っている取り組みに「ありがとうカード」があります。 ちょっとした感謝や親切をカードに書いて送り合う制度です。年一回たくさん送った人、送られた人をそれぞれ表彰しています。 始めてからもう10年ほど経つのですが・・・ ...
-
2025年6月27日
トイレの床のこと
毎日トイレ掃除をしていて、床タイルの目地の黒さを取ろうと試したことを以前書きました。 その後少しづつ、コツコツと目地を磨いていって・・・・ 事務所のトイレはある...
-
2025年6月26日
新大阪駅で
この間、出張が終わって新大阪まで帰ってきました。 新幹線の改札口を出たところで、見覚えのある人とすれ違いました・・・ 思わず「○○さん!」と声をかけたその人は、昔の先輩でした。 偶然ばったりですが、大変お世話になった人でした。...
-
2025年6月25日
賞与の支給
本日は賞与の支給日です。 賞与額の決定は毎回最後まで悩みます。 今回も皆さんに一言ずつ、コメントを書いて賞与明細の袋に封入させていただきました。 感謝の気持ちを込めた言葉が少しでも届くといいと思います。 ...
-
2025年6月24日
定点観測
昔一緒に勉強した仲間たちと、久しぶりに晩ご飯を食べに行きました。 「なにわあきんど塾」の同期の人たちです。 卒塾からもう17年も経ちました。 その当時まだ30歳そこそこだった人は50歳近く、40代だった人は還暦...
-
2025年6月23日
デマンド管理
2年ほど前からソーラーパネルを設置して、太陽光発電をしています(写真は大阪本社工場)。 使用電力のピークを管理している「デマンド管理」は平準化されて、電気代節約効果も素晴らしいです。 (デマンド管理についてG...
-
2025年6月20日
ベトナムのお引越し
ベトナム工場ではただいまお引越しをしています。 といっても、今入居しているレンタル工場の中でのお引越しです。 今までは1階を借りていたのですが、工事とレイアウト変更のため、2階部分も一部借りることになったためです。 ...
-
2025年6月19日
スプリンクラー
6月なのに連日30度越えで暑すぎる日が続いています。 屋内はもちろん、工場の外で仕事をする人には厳しい状況になっています。 これは何とかしないと・・・ということで昨年も使った「スプリンクラー」を出してきました。 ...
-
2025年6月18日
かろいち
「かといち」は鳥取を訪れた皆さまにおすすめのお土産物屋さんです。 「鳥取港海鮮市場かろいち」 https://karoichi.jp/ 海鮮魚介をいろいろと取り揃えています。 今は「白いか」や「岩ガ...
-
2025年6月17日
鳥取工場に撮影が・・・
県立ハローワークがやっている「令和7年度地プロ事業」で、鳥取工場のPR動画を撮影してもらいました。 午前中いっぱいかけて撮影は行われました。 工場の人たちは、緊張しながらインタビューを受けたり、仕事風景を撮影したりしてもらって...