大阪工場の温湿度計です。
温度と湿度の針が交差するところで、熱中症危険度が分かります。
熱中症対策の一環として、去年購入しました。
今はまだ最高気温も20度台後半で、割とカラッとしているのでましなのですが、これから温度が上がり、ムシムシしてくると熱中症注意!となります。
「気象庁の季節予報によると、2025年の夏(6月~8月)の気温は例年に比べて全国的に高い予想です。例年に比べて気温が高い確率は九州・四国・中国・東北・北海道の日本海側・太平洋側で60%、近畿・東海・関東甲信・北陸で70%以上となっています。」(読売新聞)
今年の夏も暑くなりそうです。
熱中症対策を講じて、乗り切っていきたいですね。