2022年10月
- 
                        
                                                                
                                                                2022年10月31日あと895日2025年大阪万博まで、あと895日だそうです。 150の国や地域から参加が見込まれているとのことです。 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221027/2000067713.h... 
- 
                        
                                                                
                                                                2022年10月28日講演をさせていただきました八王子にある「たま未来メッセ」で開かれた東京都中小企業振興公社の「新技術産業交流会」で講演をしました。 「たま未来メッセ」は、10日ほど前にオープンしたばかりだそうで。めちゃくちゃきれいな会場でした。 「中小企業の脱炭... 
- 
                        
                                                                
                                                                2022年10月27日よろしくお願いしますただいま、東へ向かう新幹線に乗っています。 本日の朝ごはんです。 event2022_seminar.pdf (tama-innovation.jp) ... 
- 
                        
                                                                
                                                                2022年10月26日お久しぶりですこの写真は4年前の写真です。 左から2番目はコロナ前にイギリスに行ったときに、お世話になったCさん。 日本滞在期間も長い親日家で、その時は大変お世話になりました。 結構な落としだと思うのですが、いかにも「英国紳士」と... 
- 
                        
                                                                
                                                                2022年10月25日似ていますねこちらはわが社のホームドクターである工務店さんです。 そしてこちらはわが社の大阪本社工場です。 工場棟は50年以上前に、この工務店さんに建ててもらったものなのですが・・・ ... 
- 
                        
                                                                
                                                                2022年10月24日講義をさせていただきました10月21日に、近畿大学経営学部の「キャリア・マネジメント論B」に参加させていただきました。 私からは中小企業の仕組みや人財育成、そしてどのように「いい会社」づくりに取り組んでいるのかを話させていただきました。 時間配分を間違えて... 
- 
                        
                                                                
                                                                2022年10月21日鳥取工場にて鳥取工場に来ました。 ソテツが工場の前にドーンと立っています。 南国でもないのですが、なかなか立派です。 こちらは裏の駐車場です。 皆さん出勤の足は車です。最... 
- 
                        
                                                                
                                                                2022年10月20日7周年ベトナム工場の工場長Hさんが勤続7周年を迎えました。 Hさんとは始めて面接をした時のことを思いだします。 日本での技能実習を終えて、自信に満ちたいかにも活発な「青年」という感じでした。 ... 
- 
                        
                                                                
                                                                2022年10月19日セミナーのお知らせ来る10月27日(木)に、八王子にオープンしたばかりの東京たま未来メッセで、東京都中小企業振興公社の「新技術創出交流会」が開かれます。 新技術創出交流会 | 多摩イノベーション総合支援事業|公益財団法人東京都中小企業振興公社 (tama-innovation.... 
- 
                        
                                                                
                                                                2022年10月18日国際水素デーもう10日ほど前になりますが、10月8日は「水素・燃料電池デー」でした。 これは水素の原子量「1.008」にちなむものです。 未来のエネルギーキャリアとしての水素の発展に期待を込めて... 

 
			





