5回目を迎えた、有志による一泊二日の合宿が今年も行われました。
その名も「ハーモニー合宿」という名前です。
恒例となったわが社の年中行事ですが、この合宿の目的はただ参加することではありません。
二日間の研修を通じ何か一つでも改善のヒントをつかむのが狙いです。
さらに得たものを会社に帰ってから実務に生かして、現場をそして会社を変えていくのが目的です。
また今回もう一つ大きなテーマとして「コミュニケーションを図る」というものもありました。
大阪・兵庫・鳥取の3工場から場所も仕事内容も立場も違う人たちが集まるので、この機会を利用して
お互いのこと、仕事のことを分かり合ってもらおうという狙いでした。
また新しい試みとして今年は初めて、運営チームにすべてを任せました。
前回まではスケジュール作りから運営まで私が考え、指示をしていましたが、今年は幾つか
リクエストを出して、あとは全てチームに仕切ってもらいました。
・手を動かして改善の実習ができるものをいれて欲しい。
・工場現場を見る機会を作って欲しい。
・私の経営計画発表会の練習をしたい。
私のリクエストはこれだけです。
今回の「ハーモニー合宿」というネーミングも、開催場所もスケジュールも、運営スタッフが考えたものです。
運営チームは忙しい中周到に準備をしてくれました。そしてスムーズにスケジュールは進みました。
一日目は昼は鳥取工場をチームで見て回って改善点を指摘・発表しました。
夜は私の経営計画のプレ発表会です。90分という長丁場でしたが、何とか私の思いとこれから
進むべき方向を皆さんにわかっていただけたのではないかと思います。
そしてそのあとは懇親会です。
今年は「夜はしっかりと寝る」というのも裏テーマでしたが、明け方まで起きていた人もいたようです・・・
二日目は朝から頭の体操・コーチングの研修・高石工業クイズ・改善実習を行いました。
特に改善実習はA4の紙を使って、いかに高いタワーを築けるかという、「ペーパータワー」ゲームです。
チームごとに競争心が旺盛で、各チームそれぞれに趣向を凝らしたタワー作りで大変盛り上がりました。
ものづくりの会社だけあって、やっぱりみんな手を動かして何か作り上げているときが一番輝いていますね。
4年前の第一回は14人の参加でした。14名でも十分集まったなあ、と思ったものです。
それが5回目を迎える今回は45名の参加でした。しかも皆自分から手を挙げてくれた人ばかりです。
参加者の意識も高く、積極的で、この四年での皆さんの成長を感じました。
これこそが会社の成長そのものだ、そう思います。
そして、準備をしてくれた運営チームの皆さんにも大変感謝しています
大変段取りがよく、時間通りに進み、また参加者も不安を感じることなく研修に集中することができました。
今回のMVPはこの運営の皆さんです。
私は楽をさせていただきました(^^;
二日間を通して、私はこの人たちとともに歩んでいける幸せを感じました。
この人たちに支えられて、会社があり私がある。
この人たちのために私は命を懸けて「いい会社」を作り、みんなを幸せにしなければならない。
改めてこの思いを一層強くした二日間でした。