私は毎日寝る前に、その日の振り返りをしています
・「良かったこと」を3つ
・今日の「気づき」を一つ
というシンプルなものです。
毎日手帳に書いて、今日あったことや気づいたことを振り返り、掘り下げて、次の日に生かすようにしています。
IT機器が増えた昨今ですが、私は意外とアナログな「書く」という作業が好きです。
今日あったことを書いてそれを掘り下げていくと、その出来事の裏にあった思いやアイデアに気づくことがしばしばです。
何も考えずに取った行動でも、自分の今まで考えてきて来たことが反映されてその行動になっていると気づくこともあり、そんなときはうれしいです。また逆に自分で決めている行動指針
に沿っていないことにも気づき、次の日には修正しようと思うこともままあります。そして、私の中から出てくるとは思えないようなアイデアを思い浮かぶことも。
いずれも手で書くという行動をしているからこそ思索が進むのだと私は思います。
改善でも「なぜを5回繰り返せ」という言葉があります。
不具合が起きた時に表面に現れた事象にのみとらわれることなく、なぜそれが起こったのか・どこに原因があるのかを深く掘り下げていくことで、真の原因を突き止め、改善していこうというものです。
ストレートに原因を求めるだけでなく5回掘り下げて考えるのは、私が毎日している振り返りにも共通しているのではないかと思います。
これもできるだけ「手」で書くのがいいのではないかと思っています。
書いているうちに考えがまとまったり、真の原因に気が付いたり、改善策が出てきたり。
もちろんスマホもパソコンも便利なんですけどね。現にこの原稿もパソコンで書いていますし(^^;