のびのびな話
-
2024年10月11日
外国食
技術部の高橋です。 髙石工業に今年度(4月に)二人の外国人が大阪工場に入社しました。 一人はベトナム人で営業部に、もう一人は台湾人で技術部に入ってくれました。 技術部のC.Zさんは日本に来て約1年で、日本語はそこそこ話せて(日本語検定N2)一緒...
-
2024年10月03日
宿題
こんにちは。 鳥取工場 石原顯です。 うちの○○シリーズ第6弾 今回は小学5年の娘に関する話です。 タイトル「宿題」 今の世の中、たくさんのアニメが製作され、まだ見ぬアニメも沢山あります。 日本人の約1/3はアニメを視聴...
-
2024年9月26日
新型iPhone争奪戦に参加した話
営業部の中村です。 皆さん、9月と言えば何を思い浮かべるでしょうか。 お月見? シルバウィーク??こどもの運動会???・・・いえいえ、9月はアップルから新型iPhoneの発表会がある月です。 毎年、5月頃からリーク情報が流れ始め...
-
2024年9月17日
今年も釣りシーズンがやってきた
こんにちは、たけのこです。 毎年のように、5月~12月くらいまでは海釣りに毎週のように行っております。 例年であれば、5月中旬くらいからたくさんの魚が釣れるのですが、今年はどういう理由かわかりませんが魚があまり釣れません。 た...
-
2024年9月13日
ねこぱんち
皆様こんにちは。にゃん太郎です。 毎度おなじみ、ワタクシがただただ猫様(への愛)を語る回がやってまいりました。 前回、猫様の鎖骨についてお話させていただきました。 その中で鎖骨があるから猫パンチもできると記載させていただいたので...
-
2024年8月13日
天津豆腐
こんにちは。営業部 古家です。 暑い日が続いて食欲が落ちてませんか。 簡単に作れてお財布にもダイエッターにも優しいレシピを紹介します。 「天津豆腐」と言います。 【レシピ(2人分)】 ...
-
2024年8月01日
温暖化についてのお話(硬くないですよ)
お初です。 製造部試作設計室の宅間というものです。 今回の私のテーマ:「温暖化対策についてのお話」 ちょうどコレが騒がれる季節になりましたね アレ?夏だけ騒いでるのが問題なのかな・・・? とにかく私は関西の中でもトップクラスに暑い枚方とい...
-
2024年7月25日
メルマガで話題にした冷感グッズ
営業部の八木です。 毎月25日頃配信されている高石工業のメールマガジン内 「今月の気になる○○」の執筆を担当しています。 今回よりこちらのブログの方にも参加することとなりました。 「今月の気になる○○」では、何か一つのテーマ...
-
2024年7月18日
夏のはじまり
こんにちは、「大阪のおばちゃん」です。 朝いつもと変わらない時間、何気なくテレビをつけました。 画面をぼーっとながめていると 急に音が聞こえない…。 ああ、外でセミが大合唱しているみた...
-
2024年7月11日
もう夏だね!
営業部のチャンです。 「7月になると太平洋高気圧が北へ張り出し、7月中旬に梅雨明けするところが多くなる見込みです。梅雨明け後は本格的な暑さが訪れます。 8月にかけてチベット高気圧の日本付近への張り出しが強まる時期がある予想です。このような時期には、猛暑日となる所が...