のびのびな話
-
2025年9月18日
少し怖かった話
営業部の中村です。 今回は以前私が体験した、少し怖かった話をお届けしたいと思います。 まず前談として、最近の車にはAEBという自動ブレーキが搭載されています。 <AEBとは> 車両のセンサーが前方車両や歩行者を検知し、衝突の危険性...
-
2025年9月11日
「モノ作りのワクワク」
こんにちは。 山崎工場製造部 藤田です。 子供たちが夏休み期間中、これといったイベントや遊びに連れて行くことができなかったので 「久しぶりに一緒に何か作ろうか?」と声をかけると 「キーホルダーを作りたい」と言うので一緒に近所の100均へ。 ...
-
2025年9月04日
カレンダーの絶景
営業部の西川です!! 残暑がまだ厳しいこの季節、今回は関西の熱い観光スポットをご紹介したいと思います。 紹介するのは和歌山県白浜町にある円月島(えんげつとう)です! なぜ円月島を紹介する運びになったかというと、 弊社に飾られてるカレン...
-
2025年8月28日
お日様?パンケーキ??
皆様こんにちは。にゃん太郎です。 毎度おなじみ、ワタクシがただただ猫様(への愛)を語る回がやってまいりました。 皆様、私が前回書いたブログを覚えておられるでしょうか? 「お吸い物」です。 そう、「猫吸い」で猫様がどれだけ人を幸せにしているかをお知ら...
-
2025年8月21日
ゆるジャンプダイエット!
はい、たけのこです。 忙しさや年齢の影響で「本格的な運動はちょっと…」と感じている方に朗報です。 今回は、誰でも気軽に始められる「ゆるジャンプダイエット」をご紹介します。 特別な道具や場所は不要。1日たった数分のジャンプで、体が整い、気分もスッキリする...
-
2025年7月31日
SGW(世界に一つの手作りゴムワクワク体験)夏の懇親会
こんにちは。ゴム伝道師兼ベトナム研究家の高石純二です。 コロナ明け頃から、ゴムの製造体験の体験者や出前授業などの機会も増えてきており、慰労を 兼ねて我らがゴム伝道師メンバーの4人(1人は都合がつかず欠席)で夏の懇親会に行って きました。 ...
-
2025年7月24日
「デコ活」って何?
こんにちは 営業部の古家です。 こんな電車の広告を見つけました。 気になったので、「デコ活」を調べてみました。 【デコ活って何?】 脱炭素社会の実現に向けて、家庭においてもCO2削減...
-
2025年7月03日
どうする、熱中症対策!?
こんにちは 総務部のおばちゃんです。 史上最速の梅雨明け後、大阪はものすごい暑さになっております。 昨日の気温は35℃、来週は更に上がるそう…。 さてさて、6月1日から職場における熱中症対策が義務化されました。 これは……総務...
-
2025年6月26日
1年半ぶり日本へ
こんにちは ベトナム工場 フィです。 先日、6月1日~6月15日にかけて日本研修に行ってきました。 1年半ぶり日本行き、最初は未慣れのところがありましたが、少し日にちが経つと 私の実習生の時代(2011~2014)の感じに戻りました。(^-^) ...
-
2025年6月19日
物価高騰、日本だけの話ではない。
日本は1990年末頃からデフレ状態に落ち込み、長年に亘って物価の下落が持続的に続いており、物価上昇に対する免疫が非常に弱いです。政府の金利緩和政策と共にコロナ禍等の要因によりようやくデフレ体質から脱出できる日本は今度物価高騰に直面しています。 日本国内では、お米不足...