こんにちは。
大阪工場総務部のおばちゃんです。
11/2(日)に開催された、
立命館大学の国際交流・文化フェスに参加してきました!
12月に開催するオープンカンパニーの前イベントとして
茨木市4社が出張ワークショップを行いました(#^^#)
高石工業は自前のミニ成形機を持ち込み、ゴムの製造体験を。
作ったモノは、茨木市のゆるキャラ「茨木童子」のミニワッペンです。
青や黄色・白など色とりどりのシリコンゴムシートを切って、
スケールで決められた重さに測ります。
一色じゃなくても、だいじょーぶ♪
緑と青も混ぜてみる??
中には一度に4色使用するツワモノや、
待ち時間に赤と白を練り練りして、ピンク色のゴムを独自に作っちゃった子も!

大きな機械、いったい何に使うのかな?
金型にゴムを置くときは、触らないようにそーっとね。
目で見て、
話を聞いて、
ゴムにふれて、
お腹の底から笑って驚いて…。
あっという間に
世界に一つだけのオリジナルワッペンの完成です♡
4社全体での来場者はなんと、約500名!
小さなお子様からお父さんお母さんまで
笑顔で楽しんで下さり、最高のイベントになりました。
当日はスタッフが機械を扱いましたが、ご安心ください☆
自分で操作してゴムのノベルティを作れる機会も…ご用意しています( *´艸`)
ジャジャジャジャーン°˖✧◜✧˖°✧˖
その名も
【いばらき、クルクル。】いばらきオープンカンパニー
※12月5日(金)~12月6日(土)
12月5日開催ワークショップ一覧 – いばらき、クルクル。(茨木市オープンカンパニー事業)
高石工業は12/5(金)10:00~11:30/13:30~15:00の2部制で開催します。
スタッフの指導のもと、いろいろなノベルティを作ったり、
製品が出来上がる様を間近で見れる工場見学も実施します。
今年は、更に皆さんに楽しんでいただける仕掛けがある…かも?!
大きな機械を自分で動かすワクワクの瞬間を、ぜひ感じてみませんか。
イベント詳細は茨木市HPより。
何だかドキドキしてきたという方は、迷わずお申込みを!
高石工業社員一同、
たくさんの方のお越しをお待ちしております!(#^^#)








