営業部の西川です!!
残暑がまだ厳しいこの季節、今回は関西の熱い観光スポットをご紹介したいと思います。
紹介するのは和歌山県白浜町にある円月島(えんげつとう)です!
なぜ円月島を紹介する運びになったかというと、 弊社に飾られてるカレンダーの写真をネットでしらべた所
これが出てきたので共有してみようかと思いました。
円月島は南北に130m、東西に35m、高さが25mの小島が長い年月をかけ 、
波によって岩が削られていったことにより今の円月形の大きな穴が開いたそうです。
ちなみに「円月島」というのは愛称らしく、本来は高嶋(たかしま)という名前だそうです。
円月島越しに見られる夕陽は「日本の夕陽100選」に選ばれており 、
多数のメディアにも取り上げられています。
現地ではよく夕陽をバックにカップルが記念写真を撮っている光景が見られるそうです。
📷キャー素敵♡
夕陽といえば西日で日焼けしちゃうとかを連想しがちですが、いったんそういったことは忘れて
皆さんも大切な人と一度行ってみてはいかがでしょうか。
ご愛読ありがとうございました。
(※写真は権利が発生する為、AIに画像生成をしてもらいました。)