-
2009年9月14日
高石工業の設備紹介 その3 万能試験機について
キーワード:万能試験機,引張試験,圧縮試験 技術部の松井です。前回に引き続き技術部で使用している設備についての紹介です。 1. 今回は万能試験機です。 当社ではゴムの物理試験に万能試験機(オートグラフ・引張試験機)を使用しています。オートグラフと呼び、おもに単純引張試験を行...
-
2009年8月31日
高石工業の設備紹介 その2 ねじり振動式平板ダイ加硫試験機について
キーワード:キュラストメーター,加硫試験機,加硫曲線 技術部の松井です。前回に引き続き技術部で使用している設備についての紹介です。 1. ねじり振動式平板ダイ加硫試験機は何をする機械? ねじり振動式平板ダイ加硫試験機(キュラストメーターと呼ぶ)はプレス加硫の進行の様子をモニターす...
-
2009年8月24日
高石工業の設備紹介 その1 テストロールについて
キーワード:テストロール、オープンロール、ゴム材料の研究開発支援 技術部の高橋です。 今回は高石工業の技術部で使用しているテストロールの紹介をします。 1.テストロールとは 当社は『練り』の工程をオープンロールで行っています。そのオープンロールの小型版がテストロー...
-
2009年8月17日
ゴム部品の試作について(簡易型の自社製作) №3
ゴム部品の試作について(簡易型の自社製作) №3キーワード : 試作の流れ 開発型企業 営業部の斉藤です。前回まで高石工業の取り組みをご紹介しました。今回は簡易型のメリット・デメリットと試作の流れ、試作例のお話をします。 10 簡易型のメリット・デメリット (10/14) ...
-
2009年8月03日
ゴム部品の試作について(簡易型の自社製作) №2
キーワード : 量産 試作 開発支援 簡易型の自社製作 営業部の齋藤です。 前回は、お客様から見てゴム屋はよく分からない、というお話をしました。今回は高石工業の取り組みについてお話をし、私たちがどういう仕事をしているのか理解していただければと思います。 5 高石工業の3本柱 (5...
-
2009年7月27日
ゴム部品の試作について(簡易型の自社製作) №1
キーワード : ゴム部品の試作 簡易型 微細精密加工技術展 ワークショップ 営業部の齋藤です。先日インテックス大阪で開催されました「微細精密加工技術展2009」(2009/5/28~30)に出展しました。その中でワークショップがあり、私たちも参加しました。今回はそのワークショップ...
-
2009年7月20日
未加硫ゴムと加硫ゴム №2
キーワード:未加硫ゴム,加硫ゴム,成形温度,成形条件,ゴム分子間,弾性,引張強さ NBR,耐薬品性,加硫,架橋,網状構造 技術部の松井です。前回は弊社で使用している原料ゴムの紹介をしました。そのときに『加硫したゴムと加硫していないゴムの違いって目で見てわかるにはどうしたらいいだろ...
-
2009年7月13日
未加硫ゴムと加硫ゴム №1
キーワード:未加硫ゴム,加硫ゴム,原料ゴム(ポリマー),カーボンブラック, NBR,EPDM,FKM,VMQ,合成ゴム, 技術部の松井です。先日、展覧会に参加したときのことです。自社のブースで製品や製品ができるまでについての説明をしているとき・・・『製品になる前のサンプルは...
-
2009年7月06日
EPDMの耐塩素効果について №3
キーワード:原料ゴム(ポリマー)、耐薬品性、次亜塩素酸ナトリウム、配合設計、 老化防止剤、充填剤、シリカ 技術部の高橋です。 前回まではEPDMが水道用シール材として使われる理由と次亜塩素酸ナトリウムによる劣化メカニズム、弊社EPDM材料の耐塩素水試験方法及びその結果...
-
2009年6月29日
EPDMの耐塩素効果について №2
キーワード:次亜塩素酸ナトリウム,カーボン離脱,墨汁現象,シリカ,食品衛生試験,浸出試験 技術部の高橋です。 前回はEPDMが水道用シール材として使われる理由と次亜塩素酸ナトリウムによる劣化メカニズム、弊社EPDM材料の耐塩素水試験方法を報告しました。今回はその試験結果を報告しま...